玄関ホールは圧迫感のないように、建具を全て白くして明るく開放的に。 玄関は土間仕上げでシンプルな印象。 普段よく使用する靴は腰高の造作収...
3階の子世帯スペースは屋根形状を利用した勾配天井となっているので、2階以上に開放感のある空間です。
他にもオリジナルのキッチンをご用意しています。 カラフルな色合いなどはあまり使用せず、素材感のあるものを基本設備として統一。 色合いはお...
大きな窓と吹き抜けから明るい光が差し込む2Fの30畳のLDK。SE構法の特徴を活かしたとても開放的な空間です。
2人のお子様のお部屋は引戸で仕切れる様になっていますが、完全には区切らずに天井を繋いで広く一体感の感じられるお部屋になっています。 設置予...
アプローチはシンプルなタイル張り。 軒裏に板張りをすることで、真っ白な外壁の中に木の温もりをプラス。 お施主様好みの観葉植物も一層映える...
自然素材・家事動線・風通しの良さをご希望されていたT様。 水廻りは使い勝手を考慮して一直線に。 その水廻りにユーティリティーを配置し、洗...
家族みんなで遊んでも、広々使えるフリースペース。
南面に開口を広く取り、明るく暖かい空間に。 洗濯物もここに干すことが出来る様計画しました。
バルコニーの無いシンプルな片流れの外観。ピアノの鍵盤を連想させる白と黒の外壁。
洗濯室にはパッとシャツなどを干せるアイアンバーを設置。
玄関の先は、二世帯家族をつなぐダイニングキッチンと美しく延びた鉄骨階段。 ダイニングテーブルのチェアやスタディスペースのチェアに腰かけたり...
基本として(白、グレー、黒)でメインカラーを統一。 天井を黒色にすることで、素材(木、石、鉄)の色合いや風合いを活かし、 落ち着いた空間...
外観デザイン
日当たりが良く気持ち良いLDK。内装は木目とホワイトでまとめ、シンプルで落ち着いた印象になっています。
子供部屋の前に設けられた共用の本棚スペース。次は何を読もうかな?とじっくり考えられる贅沢な空間です。