新しい分譲地の一角での計画。 高低差があっても楽しめる工夫が必要でした。 階段はなるべくシンプルに、モルタルとアイアンの手すりで仕上げ、...
中庭をもうけ程よく家族同士のつながりが感じられる、3家族が住まう家です。
リビングから廊下、階段にも光を採り込めるように、 間仕切り壁や扉にガラスを使用。 奥行きも出来て開放的なLDKとなっています。
リビングから2階寝室を見上げるとパイン材のオリジナル建具が。吹抜けに軽快さを演出しています。
主に白色ベースで統一された大空間リビング・キッチンはとても明るくおしゃれなダイニングテーブルの木目がよく映えます。
家具を一部造作にすることで、一体感が生まれます。無垢の床にあわせてTVボードを造作に。無駄のない洗練された空間で、くつろぎのひとときを過ごせ...
明るく開放的なリビング アイランドキッチンで夫婦で楽しくキッチンに立ってもゆとりのある空間に。 マグネットが付く黒板塗装も大活躍です。
1FはSOHOオフィス 間仕切建具を開けると1階の空間が一体となります。造作の書棚も取り付けました
サンルームのみ独立した場所に設け、湿気はこの部屋から逃すようにしました。また、洗濯機が近くにあることで、洗い終えた洗濯物を移動することなく干...
木をふんだんに使い、優しく温もり溢れる空間。 吹抜けを介し、光が燦々と降り注ぐリビング。 リビング・キッチン・和室から眺められる中庭。 ...
部屋全体がウッドデッキに面するLDKは、大きな掃き出し窓を2ヶ所に設け明るく気持ちの良い空間に。床にも天井にも造作材にも木の色合いを活かした...
動画あり
窓格子から差し込む光と影の演出は、時間の流れと共に季節の移り変わりを感じさせてくれる。
南に設けた吹き抜け窓から心地よい自然光が入る、明るく開放的な空間です。
動画あり
30帖を超える大空間LDK。チークのフローリングとレッドシダーの勾配天井に囲まれた室内。
細部にまでこだわり製作したTVボードです。 見学会の際に耐震構法SE構法のビデオをずっと流しました。
木製カウンターに実験用シンクを組み合わせたおしゃれな造作洗面台。 シンクが深く使いやすい。 水たまりがしにくい壁からの水栓にも拘った。 ...
造作で仕上げた洗面。 コラベルタイルを貼って、爽やかな印象を与えるおしゃれな空間に。 洗濯機廻りの収納は、使い勝手を考えて可動式収納。 ...