玄関ホールの扉の先には勾配天井の開放的なリビングが広がります。 天井の高さまであるリビングへの入り口は空間を広く見せ、先にある勾配天井のリ...
天井付の窓から明るい陽の入る洗面室。リネン類を置く棚や洗濯かごを隠せる収納棚を造作しています。床は足触りの柔らかいコルクタイルを採用していま...
木質感を強めた少しワイルドな空間に。 SE構法ならではの大空間と開放的な大開口を実現。 260坪を超える広い敷地だからこそできる住まいで...
ロフトに設けた小窓の先には木々があり、眺めているだけでリラックス出来る。 程よい高さでお子様の遊び場にはぴったり。
床面積としてはコンパクトなLDKでありながら、勾配天井と横方向へ視線を抜く大開口によって ゆったりとした空間に仕上がりました。
ディテールにこだわり極力シャープに仕上げた軒先が空を切り裂くような鋭いファサードとなるよう仕上げました。高さを抑えた平屋の形状が、周囲になじ...
グレーの外壁にサッシやエクステリアはブラックで統一。生駒市では地区計画で塀の前に緑を植えなければならないという決まりがあります。オーナ様の素...
写真右手奥に見えるのがご夫妻の小さな仕事部屋。ご夫婦そろってお仕事を持ち帰ることが多いの、でデスクカウンターや作業スペース、本棚を設けていま...
素足で走り回ったり床座を楽しんだりできる、無垢材の床を使用したリビング。 窓の先にはウッドデッキが広がっている。
平屋の良さを出しつつ、大きい敷地を活かせるよう、LDKなどのパブリックスペースをまとめた東側の棟と、寝室などのプライベートスペースをまとめた...
屋根の形状を生かし、天井を勾配に仕上げ、解放感のある空間に仕上がりました。キッチン上の天井は木目を採用し、空間に変化を持たせました。
造り付けのTVボード。浮かせてあるので掃除も楽に出来ますね。 背面の壁にはアクセントにタイルを貼ってあります。
シンプルで飽きのこない永く住めるおしゃれな家。 真っ白な箱型にしてかわいらしく。
玄関の向こうに竹林を望む
玄関ホール左右からの風と光りが取り入れられる
風景を切り取る窓のある勉強カウンター、お昼寝もできる小上がりの畳コーナー、コミュニケーションを図る黒板などがLDKを中心とした暮らしを豊かに...
ヘム材で仕上げた高天井のリ吹抜けビングダイニングには壁面を沿うように爽やかな光を落としこむ大きな天窓。容積の大きな空間に対して開口部面積を絞...
角地に建つ、間口にゆとりのある邸宅。グレーのタイルを貼って、よりボリューム感のある仕上げとしました。 花壇の裏手はアプローチとなっています...
南にある大きな窓からたっぷりと太陽の光が入り込んできます。
敢えて最前面にのみタイルを張ることで、奥行きのある印象を感じさせるファサード。 白い壁が建物全体を包んだようなデザインも、立体感や重厚感を...