リビングは、タテにも横にも広がりを感じられるダイナミックなつくり。吹き抜けは玄関空間にまで続いています。
南面には出来る限りの窓を設け、明るく開放的な空間に。冬場は隣家をかわしてしっかりと直射日光が確保できます。
桃山六地蔵住宅博の一番東奥にあります。 人工芝のグリーンと、白い石のアプローチが目印です。
キッチンは天板をステンレスにして掃除がしやすく。 吹抜けを通してキッチンにも光が行き届き明るく気持ちいい空間に。 リビング、ダイニングだ...
カーテン要らずの大開口から入る光は、白をベースにした室内の奥まで行き届きます。
リビングのコーナーには窓を設け、室内にいてもウッドデッキと中庭との繋がりを感じられます。 窓を開け放てばウッドデッキとリビングを一体で使用...
建物中間付近に設けたテラス。 パブリックスペース、プライベートスペースと振り分けた境界に配置。 天候に左右されず、家の中でも外空間のよう...
白い外壁に木々や草花の彩りが映えるS様邸。道に面している壁には大開口の窓を高い位置に設定することで外部との視線がずれ、室内では暖かい陽の...
キッチンから、ダイニング、リビングへと広がっていくLDK。 視覚効果でより広々と感じる事ができます。
輻射式の全館冷暖房「光冷暖」は音も風も発生せず、リビングのオーディオから流れる音楽もストレス無く鑑賞することが出来る。対面キッチンの奥にもう...
吹き抜けから踊場・LDKを見るとまた面白い。踊り場の窓のカーテンは陽光が透けるしあーカーテンを採用し、上品な雰囲気に仕上がった。
LDK空間で目を引く美しいブルーのキッチンは、海外生活のなかで色鮮やかなインテリアに馴染みのあったお施主様ならではの選択。落ち着いた色ながら...
玄関までの天井をレッドシダーの板張りを使用。 外観の白と木が調和し、シンプルかつナチュラルな印象を表現。
動画あり
ロフトから見た室内です。 お施主様が材木店に直接足を運び作成を依頼したベンチ(栗)とイス(杉)もナチュラルに調和しています。 また床は無...
2階のダイニング・キッチン。 コーナーの開口部で繋がるバルコニーと、他より高い天井高が、広がりのある空間を演出しています。
大きな窓から中庭の竹を望む2階の和室。客間や茶室として計画しました。襖のデザインや琉球畳など、モダンな要素を盛り込んだ美しい空間です。