大開口の二階LDK。天井高が2.2mから3.5mにいたる勾配天井としたため、開放感のある空間となりました。 壁一面の窓と柱のない構造はSE...
ダイニングからの眺めも抜群
勾配天井と高窓で、明るい広々とした空間づくりを実現しました。 部屋からつながるバルコニーは、開放感を演出し、ついバルコニーへ出て外の空気を...
吹き抜け階段の壁一面には外観と同じレンガタイルを施しました。 工場や倉庫をイメージした無機質な雰囲気のインダストリアルデザインのペンダント...
動画あり
天井まで続くSOLIDのタイルがアクセント。間接照明でタイルの陰影を浮かび上がらせています。
シンプルな外観は植栽の緑~紅葉に色どりが変わる様子など、季節感をより際立たせます。 白の塗り壁に一部アクセントを入れたファサード。 外を...
家事動線を短くするため、ウッドデッキは脱衣室から一直線で行ける位置に計画しました。 窓枠は、見込みを大きくとることで観葉植物やちょっとした...
オリジナルの格子戸を開けるとビルトインガレージが。 土間空間となっており、趣味の自転車を飾ったり、メンテナンスを楽しんでいます。
植栽が揺れる坪庭に向け、大きな開口を設けた玄関。正面にあるサニタリールーム、その奥の寝室からも景色をのぞめるよう、開口の位置を計算してつくら...
隣にあるご自宅とつながる中庭。 ウッドデッキしたのレンガはお施主様が敷き詰めたそう。 自転車や砂遊び、プールなど、のびのび遊べる空間。
まるでテラスで食事をしているような開放感を楽しめる、気持ちの良いダイニング。床タイルの形状と色を室内外で統一することで、ダイニングとテラスで...
3階に計画したセカンドリビング。階段ホール側にはご夫婦の寝室、スキップフロアの先には3つの子ども部屋があります。 以前のお住まいで使用され...
大開口の窓を挟み、ウチとソトを緩やかにつなげたリビング。ウッドデッキで目隠しをすることで、外部からの視線を気にすることなく開放的な暮らしが楽...
ヘッドボードのないベッドを使用される予定とのことから、寝室の壁には合皮貼りのヘッドボードを設置。立体感のある布団貼り仕上げで、空間の印象が一...
開放感と抜け感を楽しめるリビングには、五感を刺激してくれる要素がたくさん詰まっています。 仕切りのないひとつながりの空間に変化をもたらして...
動画あり