愛車をメンテナンスする工具が収納できるピットを設け、同時にギャラリーとして使用できる趣味を楽しめる空間。
奥様がお気に入りのオリジナル製作キッチンとオリジナル製作のカップボード。悩みに悩んだ甲斐がありました。 カップボードには照明を取り付けたこ...
グレー×木製の外観でモダン風に見え、シンプルに仕上がっています。中央の格子の後ろは、建物の凹部分であり良い風を入れてくれます。
リビングから和室へとつながる空間
家族が集えるワンルームのリビングは、キッチンから見渡すと、柱がなく、どこからでも、孫たちの様子が分かります
壁やドアもひとつひとつこだわって、空間ごとに違う色に。趣味の楽器は壁面にかけて、ディスプレイも兼ねた”見せる収納”です。光が入る窓もとって採...
木造でもこんなにカーブが綺麗にできるのです。 大工泣かせですが、弊社の大工さんは楽しんで奮闘してくれます。 「上り框(登り口)もカーブに...
ただ吹抜けをとるだけでなく、バルコニーとの微調整で光の採り込み方を工夫している。
リビングは、段差をつけながら、自然光を取り入れていく設計となっています。都心でよく見かける狭小地でも、明るい部屋にしたいと思うことは当然です...
ゆったりとしたガレージにベランダ、円柱の螺旋階段室。 大好きなハワイと多くの要望を住宅街になじませました。 帰宅時、この家が見えてきたら...
閑静な住宅街。金華山、長良川が近く自然に恵まれた周辺環境。この景観を損なわず自然に馴染む素材を用いて落ち着きのある佇まいを持つ木造3階建ての...
都心の狭小地を最大限活かしたこの住宅の外観は、シンプルにまとめました。 内部空間を広く、そして、明るくするために、土地の上部も最大限活かし...
天井に梁形を出し、単調な天井に変化を持たせています。
鉄骨階段から柔らかく光が届けられる玄関。シューズインクローゼットで、たっぷりと収納ながら生活感を感じさせません。
リビングとダイニングキッチンは、床の仕上げや天井の高さを変えることで同じ空間にありながら、場所ごとにちがった雰囲気を感じられるようにしていま...
ダイニングテーブルとキッチンの天板の高さを揃えることで一体感を生み出し広く空間を演出しています。吹抜けもあり高さも感じられます。