2階の部屋はあえて木部を剥き出しにして SE構法ならではの構造材を見せることにより 素材の感じられる落ち着いたお部屋となりました。
シャッターを開ければビンテージ ロータス7(1962年製)が見える、奥にはベスパが。 玄関からも寝室からも眺められるガレージハウス。 手前...
動画あり
玄関は壁面を板貼りに。 真っ白な外壁のアクセントにもなっている。 門柱はコンクリートの打ちっぱなしでスタイリッシュに仕上げた。 駐車ス...
白の天板と一体となった洗面カウンターは、上質な質感を誇る世界的トップブランドのコーリアンの 人工大理石カウンターのグレイシアホワイト色。天...
外観は塗り壁の白をベースに天然木調の彩木をアクセントにしました。 1階にはビルトインガレージで4台駐車が可能。その前にも2台駐車出来ます。...
住宅地の中で特徴的な黒の外観を纏ったこの家。 造作家具、キッチンキャビネット、三階に上がるパンチングメタルの階段等も黒で統一。木の持つ風合...
落ち着いた玄関深い色合いの木材づかいにより落ち着いた雰囲気の玄関。片持階段ですっきりとさせ、数カ所の小窓から差し込み光をポイントにしています...
ロータス7のあるガレージハウスの玄関へ向かうアプローチ。気分が盛り上がります。
動画あり
右側の窓はリビングから景色を堪能するための枠の見えないFIX窓。上も夜に間接照明が美しい余白空間。 左側の窓は実用的で外に出るため。造り付...
京都の厳しい景観規制をクリアするデザインの外観。グレーや黒にベンガラ塗装の縦格子を合わせて。
キッチン背面の収納は、扉で隠せるタイプ。 可動式の棚で構成されている為、必要に応じて好みの高さに変えることが出来る。 普段は開けておいて...
奥様のドレッサールーム。大好きな洋服に囲まれて、お化粧やパソコンが出来るカウンターも設けました
ご主人様がDIYで作成された棚。男部屋らしいくカッコよく収納されています。
天井は構造の梁を見せて、その間に間接照明を設置しました