室内の延長として使えるプライベートテラス。外からの視線を遮る程度の低めの壁で緩やかに囲み、閉塞感を出さないように工夫しています。家族や来客と...
階段を上がったスペースは、将来は間仕切りで区切って子ども部屋にすることを想定。 現在はお子さんのプレイルームとして使われています。 遊び...
レッドシダーの美しさを最大限活かし、また中庭があることで広がり・開放感を感じられる「中庭のあるコの字の家」が完成した。
入ってすぐに迫力ある中庭がお出迎え。 中庭を望む大きなFIX窓で抜け感のある開放的な玄関に! 幅広の玄関にすることで、朝の混み合...
リビングの外には段差無しでそのままつながるウッドデッキがあり、窓を開放するとアウトドアリビングとなります。ウッドデッキの上は屋根もあるので、...
シンプルな外観。建物の裏側(南面)は大開口が並んでいるが、 立地上、外からの視線が気にならない設計となっている。
隣接する北側の畑に向かって大きく開くプラン。 視線を気にすることなく、優しい光をふんだんに室内に取り込むことができます。
自然素材の漆喰を採用しました。ガルバリウム鋼板と、バルコニーやウッドデッキのフェンスを木製に仕上げ、シンプルでスタイリッシュな外観になりまし...
暗くなりがちな階段室には大きな開口を設け、すりガラスを使ってやわらかな光を取り込みました。すっきりとしたスケルトン階段は、明るい配色でより抜...
洗う・干す・畳むが1か所で完結する約2帖のランドリールーム兼脱衣室。 物干し2本分の洗濯物を干すことができるスペースを確保。 ア...
南側に隣家が迫る変形地—— そんな条件を感じさせない、のびやかな開放感に満ちた2階リビングが誕生しました。 高い天井には木のぬくもり...
リビングと一体化したウッドデッキが特徴のガレージハウス(インナーガレージ)。 ワンちゃんの散歩コースで当社の家づくりをご覧になり、共通のご...
南面にはできるだけ開口を。吹き抜けにはガラスをはめ込んだ手すりを採用しています。
約3帖の洗面脱衣室。 ワイドタイプの洗面化粧台を採用し、お二人並んで作業してもゆとりのある設計に。 さらにカウンターを設け、アイ...