L型を採用したオープンタイプのキッチンは省スペース設計。 DK間の天井にロールスクリーンを埋め込み空間を仕切ることもできます。
家族専用の裏動線です。 玄関~シューズクローゼット~ウォークインクローゼットがつながる収納空間になっています。 大切な自転車も置ける、ゆ...
2階にあがると窓が沢山ある開放的なLDKが出迎えてくれる。 勾配天井にすることで、南面からの光をたっぷりと採り込みます。
演奏会を開いて知人を招いたり、仲間で集まって楽しむことが多いそう。天気のいい日には外に椅子やテーブルを置いて寛げるように(アウトドアリビング...
リビング・キッチン・洗面脱衣室は玄関から繋がっており、買い物から帰ったあとすぐ物をしまえ、鞄や上着をかけてすぐに手を洗えるようになっておりま...
収納力も抜群なカップボードは扉を閉めて目隠しすることもできます。冷蔵庫と高さをぴったり揃えてすっきりした印象に。コンパクト&家事ラクな動線計...
お子様の遊び場やお昼寝スペースとして活用。 ゆっくりと中庭を眺めながら、ホッと一息できる空間になっております。 さらに、キッチン...
動線を考え、寝室と子供部屋の間に配置したファミリークローゼット。 落ち着いた色の壁面クロスを使用し、家全体との雰囲気とマッチしています。
和風の庭園と洋風のお住まいが違和感なく繋がるようウッドフェンスを設けました。庭の動線はバリアフリーを念頭に置き、ウッドデッキは昇降しやすい仕...
キッチン
玄関ホール。 足元に光が差し込む窓を設け、抜け感のある空間に。
眺望の良い位置にリビングを設け、小上がりの畳コーナーでもくつろぐことができます。室内の格子のデザインを取り入れ、空間を緩く区切っています。高...
リビング階段の下はTVスペースとして活用。 いつも目に入るところに階段を設置している為、インテリアの一部としても楽しめます。 リビングに...
二階の奥にあるリビング。大空間のフォーカルポイントとなるテレビ廻りにはタイルを貼り、より印象的に仕上げました。 リビングには間接照明を設置...
スクエアタイプのお家です。 玄関や洗面台の傍にキッチンがあり、家事動線に優れています。 二階のお部屋はそれぞれ一面だけ壁紙を変えて、遊び...
和室と繋がるLDK。勾配天井で開放的な空間になっています。 天井材にはウエスタンレッドシダーを貼りました。
お施主様セレクトの大判の信楽焼きの洗面ボウルが素敵です。 京都市内の住宅地で狭小間口で奥行きが長くウナギの寝床と言われる土地。 中庭...