向かい側にある公園の緑を活かした窓配置となっています。
赤い三角屋根のお家です。 グリーン×木目調の壁紙が目を引く素敵なリビング。 キッチンの照明で更に印象的な空間に。 大きい窓と吹き抜けで...
お施主様が子供の頃住んでいた家を再現しました。壁なし・柱無しのこの大空間はSE構法でなければできません! 廊下は全面ヒノキ無垢です。壁は全...
眺望を得るための 階高3,950mm LDKは天井高2,400mm、壁と天井は白いクロス貼り、床はグレー のホモジニアスタイル、キッチ...
木調のサイディングとガルバ二ウム鋼板の外壁でシンプルな仕上がりです。
写真からは伝わりにくいですが、リビングの天井高は3.4m。 光さす空間に、余白が生まれるようインテリアを配置して、その空白を味わうよう...
「庭と緑を楽しむ家」とあるように、緑がいっぱいの庭にある大きなウッドデッキは、リビングとダイニングをつなぎ走り回れる広さ。 高台にあり、お...
使えるバルコニーを!ということでバルコニーはLDKと同じフロアに設け、バルコニー広さを確保するために少しリビングを小さくしました。 リビン...
吹抜けとストリップ階段が開放感ある住まいを創り上げています。自然素材の調和した空間に、吹抜けの天井まで伸びた窓から光が柔らかく入ります。
グレー基調の外壁に、水平に伸びる木製ルーバーがアクセントの外観。 小さく配置された窓はプライバシーを確保しながらも自然採光を考慮された ...
2Fリビングダイニング 細長い敷地に1Fはガレージ、2Fに中庭をつくり、その周りから採光・通風を考えた建物。
重厚感のある3階建てのビルトインガレージハウス。 落ち着きのある黒と、美しく輝く白、そして木目調がバランスよく調和しています。 立地条件...
都心の閑静な住宅街、狭小地ということもあり、憧れのインナーガレージをご希望され、プランスタートとなりました。 耐震構法のSE構法を採用...
周囲をマンションに囲まれた立地で、開放感とプライバシーを両立するために高いルーバーで大きな中庭を囲みました。天空からの光が燦々と注ぎ込む、プ...
敷地は住宅地にあり、西側で接道しています。西日を避ける為に大きな窓は道路側には設けず、西側のベランダにはサンシェードを取り付けています。3階...
板貼りが印象的な和モダンの外観。 高さを抑えた庇とのバランスや、ルーバーの門扉で 和のレトロさ、現代の新しさを表現しました。 造作の格...
自然豊かな公園を望む敷地。 この景色を生かすプランから、家づくりのご相談が始まりました。 アイアンでデザインした手摺と連続する掃き出し窓...