コンパクトながらスタイリッシュなデザインの機能的なトイレです。
5人の子供たちのいる7人の大家族。 家族が多くてもできるだけ物を増やさずにすっきりと快適に、手入れの行き届いたていねいな暮らしが出来るよう...
洗面
ダイニングスペースまで連続するキッチンの背面収納。集約された収納スペースは使い勝手が良いだけでなく、勾配天井と床の木質感とも調和しています。
「3階建て」「広々とした店内」「和の雰囲気をつくりだす木材の温かみ」。 SE構法の得意とするところを上手く活かした建物になりました。
落ち着いた印象の外観。通り側を閉じ窓の大きさを揃えることでモダンさも添えました。
高さ制限を利用したバルコニー 室内にはできない部分をバルコニーとして有効活用しました。 お風呂上りにここでビールを飲むのが楽しみなお気に...
ホワイトでまとめた外観。ボーダーの立体感がアクセントになっています。
動画あり
玄関は小スペースながらも、中庭とサッシで繋がることで明るく開放的になっている。 土間続きでシューズクローゼットを広く設けた。 ベビーカー...
動画あり
南面に木調のサイディングを使用して凹凸を強調したデザイン。飛び出たバルコニー部分がLDKのための庇にもなっています。
北面の顔はまさに黒い箱。 シンプルなスタイルが内部への期待を高めてくれます。
角地に建つ邸宅。広めの通りに面した側には植栽を配して美しく演出すると同時に、玄関窓から視線が入るのを防いでいます。 どの面から見ても目を惹...
スペースを有効活用。ガレージは中二階のお母様のお部屋の下のスペースを利用しています。雨にぬれずに玄関へ。