木製サッシ・広いLDK・動線にこだわったN様。 玄関土間・LDK・子供室を間仕切りなしでつないだ34畳の大空間。 お客様の想い・そし...
和室は全体で8帖。 板間も設けることで、家具が置きやすいように。 中庭を通してLDKに繋がります。
外観に合わせて鉢植えのご提案。ダークグレーの外壁に青々としたグリーンがマッチしています。
大型バルコニーに面した主寝室。大きな開口を設け明るく気持ちのよい空間になっています。洗濯物を取り込んだ後はそのままクローゼットに収納すること...
上部吹き抜け、南面の掃き出し窓、西面のFIX窓からたっぷり太陽の光が入り込みます。正方形のグレーの畳がモダンながらも落ち着いた色合いで、ソフ...
家族の気配を常に感じられるように、寝室以外は扉を設けていません。開放的なレイアウトになっています。大空間で大きな吹抜けでも、夏は涼しく冬は暖...
南面には庭に面した掃き出し窓を設けました。「明るく風通しも良いため、観葉植物もよく育ちます」と奥様。
2帖の洗面室でも、壁の厚みを利用し収納量を確保。 造作洗面台の鏡や洗濯機上部の棚のブラケット、タオル掛けなどにはアクセントにアイアンの黒を...
カーポートの先にある玄関は敷地内の奥の位置にあり、道路からワンクッションおいたレイアウト。ドアの向きが道路と並行しておらず、開放していても覗...
動画あり
外観
庭に面した大きな窓とウッドデッキで室内とのつながりを持たせました。
ベランダへと続く大開口が空間を大きく広げて見せる。この開放感により黒のフローリングや柱を用いていながらも、重苦しくならずスッキリとした印象を...
圧迫感をなくすために、あえてワークスペースの壁は天井までつけずに天井がつながっているように見せる空間としました。
吹き抜け
洗面
お気に入りのレコードに針を落とせば、 夜の色がよく似合う、大人の空間。
2階LDK こちらも必要な時はリビングとDKの間を仕切ることができます。開けておけばリビングから日差しがたっぷり入ります。