カーポートの先にある玄関は敷地内の奥の位置にあり、道路からワンクッションおいたレイアウト。ドアの向きが道路と並行しておらず、開放していても覗き込まれない配置。
ポーチの正面には天然石を、天井には無垢の板をあしらった。
とある主の住まいを想定して計画したモデルハウスです。
間口が17mと広く、南側は接道し、他の3方を建物に囲まれた分譲地内の土地です。南側の採光は良好であるものの、間口に比べ奥行きが狭いため、安易に南面を開放しきってしまうにはプライバシーの配慮が必要な敷地です。
自宅で過ごす時間が増えるこれから、陽当たりのいい南面を開放し、敢えてウッドデッキを道路いっぱいまで広げ、その先に背の高い塀を設けることで、プライバシーの確保と土地いっぱいの有効活用ができるよう計画しました。
また玄関は少し奥まった位置に設け、前にはカーポートを設けて、外とワンクッション置くレイアウトとしています。
建物内は、「玄関〜和室・LDK」のパブリック空間と、「勝手口〜シューズクローク〜水回り〜キッチン」のプライベート空間への動線を切り離した間取りが特徴的です。
ウッドデッキへ出入りのできる和室とLDKの広く明るい広々とした空間も見所です。