外壁の隙間から差し込む日光は季節や時間、お天気により変化し 毎回新しい表情を見せてくれます。 軒の板張りで空間に柔らかな雰囲気をもたせた...
素材感にも特徴のあるキッチンで、おしゃれな空間に。 背面には造作収納で、お施主様のアレンジは無限です。
間口4.12mに建つ3階建てです。 京都市内の住宅地で狭小間口で奥行きが長くウナギの寝床と言われる土地。 中庭を2か所設け、快適な3...
早く我が家に帰りたくなる、そんなアットホームな雰囲気につつまれたナチュラルハウスが完成しました。
景色を取り込む2面の大開口部もSE構法ならお手のもの。
夜のあかりが、中庭の木々たちをやさしく照らし、昼とはまた違った表情に変えてくれます。
お施主様のご要望で外観には京都の町に似合う京町家の様式を取入れています。 京都市左京区 狭小住宅 ビルトインガレージ
大谷石張りのの美しい玄関周り。
1階のエントランスホールは、ガラスブロックからの光が差し込む明るい空間です。 3階リビングにもアクセスしやすいホームエレベーターを設置して...
敷地の中で最も日射を確保できる場所に、大きなコーナー窓を1、2階に配置した。窓の横には縦型の庇を設置して、日除けと風を取り込む効果を狙ってい...
ホワイトのガルバリウムと焼杉のシンプルな外観
お施主様が憧れたログハウスでの暮らしをイメージし、 29帖もある大空間のLDKに設置された薪ストーブの前には、ベンチタイプのハンモックを設...
奥さまの植えた果樹がたくさんあるお庭。これからの成長も楽しみです。
お庭にはご主人お手製の池が
オープンなスチール階段も、 お施主様のこだわりです。
外観。約40畳のLDKのあるお家。
最大天井高はおよそ4.5m。やさしい自然光に向かって高くなる勾配天井によって、全体がのびやかで広がりのある空間となっています。また、一部アー...
間接照明を取り入れつつ、開口部の位置や大きさ、形状などをデザイン。窓から漏れる柔らかな光が建物自体の温かみを演出し、街をやさしく照らします。
グランドピアノが映える家