吹き抜けが開放感を演出し、オープンなLDK
外観 ますます健康になる鉄棒のある家
アイアン×木製の階段手摺は、白色のフレームの繊細で軽やかなラインが空間に開放感をもたらし、温かみのある木部がナチュラルで落ち着いたアクセント...
LDKの壁一面をキッチンカウンターにし、限られた空間を有効活用。 ピンクベージュの壁をアクセントに、さまざまな色やテイストが調和する。
LDKが白×木部のナチュラルで温かみのある色合いに、グレーと黒のアクセントで引き締めた、韓国インテリア。吹き抜けの天井空間は重量木骨(SE構...
キッチン
アースカラーの外壁タイルで仕上げたオーソドックスなフォルムの外観が、いつまでも変わらぬ住まいへの愛着を生み、家族の愛情を包む「マイホーム」に...
和室
明るく開放的なリビング パッシブデザインで吹き抜けの南面の窓には外付けブラインドを設置し 夏の日照調整もしっかりとコントロールする事が可...
15帖分もある吹抜けは、前面にレッドシダーの板張りを施した。 勾配天井になっており、よりダイナミックさを感じられる。 SE構法の梁も空間...
トイレ
LDK
在来工法では構造上の制約によって難しかった間取りも、SE 構法を採用したことで より自由なご提案ができ、 大開口の間取りを実現することが出来...
広々としたロフトは、お子さんの遊び場に?
2階のLDK南側にあるバルコニー。 奥行き分だけ屋根を伸ばし、デッキが雨に濡れにくくすることで、天候に左右されずバルコニーが利用できる。 ...
瀟洒な外観。正面の白壁は経年変化で下地のレンガが浮き出る仕掛け。
お施主様のご要望で外観には京都の町に似合う京町家の様式を取入れています。 京都市左京区 狭小住宅 ビルトインガレージ