箱を重ねたようなモノトーンの外観。開口部が高い位置にあり、道路から中の様子は見ることはできません。 門扉の前の駐車スペースに作った花壇には...
リビングとウッドデッキは段差無くつながるので、部屋がひと部屋広がったような感覚です。窓は引き込みが出来るので、大きな開口が庭やウッドデッキと...
ゆったりとした庇と玄関ドア、軒裏を木目調で統一した特徴の外観は周囲に優しいおうちになりました。
一部吹き抜けのリビングダイニング。窓付近には光を取り込む吹き抜けを、リビング・ダイニング部分は天井高を抑えて落ち着いて過ごせるように計画しま...
南側に大きな開口部を設けた、2階LDK。大開口と吹抜けにより、実際の面積以上の広がりを感じさせる、開放的な空間です。随所に設けたグレーのクロ...
レッドシダーでつくられたオリジナルの玄関ドア。 玄関框の裏面には間接照明を取り付けてラグジュアリーな雰囲気のある玄関に仕上げました。
北側斜線の制限により天井高がどうしても低くなる側には、落ち着いて過ごしたいダイニングを配置。勾配天井の梁の凹凸を敢えて出し、デザインのポイン...
ルーバーは光と風を室内に届け、視線を遮ります。バルコニー全体をルーバーで目隠しすることで、リビングの大きな窓にカーテンが無くても充分に安心し...
リビングと同じ白いタイルを床に敷き詰めた、明るい玄関。 壁の大きなミラーと、隣接する和室への視線の抜けが広がりを感じさせます。
リビングは他の床面から35㎝下げ、ダウンリビングとしました。 ダイニング、キッチンと天井を合わせつつ高さを確保することで、LDKの一体感と...
リビングは吹抜けのある開放的な空間になっています。より開放的な空間となるように、階段をスケルトン階段とする、TVボードを造作のすっきりしたデ...
広さ約6畳のインナーバルコニー。 周りの目線を気にすることなく、お酒を飲みながらゆっくりできる場所がほしいというオーナー様ご希望。 ...
奥様こだわりのオールステンレスキッチン。 キッチンに隣接するパントリーの中に設けた洗濯室、 そこからバルコニーにつながる家事動線など、 ...
玄関
洗面室の裏に隠された家事室とクローゼット室。3つの部屋は回遊できる配置となっています。 家事室では洗濯機や乾燥機、スロップシンクのほか、壁...
家族4人と愛犬のためのダイニング。階段ホールに印象的なペンダントライトがある分、ダイニングの天井にはダウンライトを3つ並べてすっきりと見せ、...
モノトーンのモダンなアイランドキッチン。パントリーを含めて収納を充分に設け、生活感が出ないよう工夫しています。余分な凹凸のないすっきりとした...
個室で集中出来る書斎には、本棚やカウンターなどを配置してシンプルな空間に。 LDK同様光が入るように計画しているので、日中は自然光でリラッ...
リビングのテレビ背面壁には石を貼り、その凹凸に間接照明が美しく映えるように計画しています。
玄関とLDKの間はガラスを広範囲に使用することで、視界を遮ることなく、玄関ホールとLDKがつながった1つの空間となったように感じられるため視...