バルコニーの無いシンプルな片流れの外観。ピアノの鍵盤を連想させる白と黒の外壁。
梯子で登る3畳の和室。一人でゴロゴロ何しよう。
トイレは落ち着いたイメージにする為グレーの床に。 造作棚ですっきりとした印象に仕上げた。
ランドリー収納と洗面カウンターを一体でデザインしました。
6帖の和室。吊り戸収納下部に窓を設けることですっきりとしたさわやかな印象に。畳は落ち着いたベージュ色を採用し、少しモダンな雰囲気も感じること...
緑の借景が望める北側に設けた中庭には趣味である植栽を設け、のんびりと落ち着ける空間に。
アーチ型の開口が可愛らしく、かつ印象的。 収納棚を造作し、お子さま専用のロッカーをつくりました。 ランドセルを置いたり、身支度もこの場で...
外観は、昼と夜で違う表情を見せてくれます。 太陽光が降り注ぐリビングももちろん素敵ですが、共働きの世帯も多い今の時代、普段多くの時間を...
動画あり
通りからの目隠しにもなる、和モダンな玄関ポーチの格子。 おしゃれと機能性を兼ね備えたデザインです。
動画あり
3Fホールにはお子さんのためのピアノや木琴があり、ここで楽しいミニコンサートも開けます。
土間に緩やかな段差のある玄関。和室越しに庭を望む、抜けの良い空間です。
リビングのインテリアは、 このキャビネットを主役にイメージを広げて。
住宅街の中で一際目を惹く真っ白な外壁。 アクセントに窓に木枠を取り付けおしゃれな家に。 アプローチは枕木と植物でナチュラルに仕上げた。 ...
リビングは、吹抜けや庭からの光で、夕方までしっかり明るい空間。 リビング内に設けたスチール手すりのストリップ階段や、ステンレスのキッチン、...
和室は全体で8帖。 板間も設けることで、家具が置きやすいように。 中庭を通してLDKに繋がります。
階段脇の2層吹抜けの空間に高さ5Mはある大きな壁面収納が印象的な家。 最上部は天井付近から光を取り入れることで光の降り注ぐ空間となっている...
階段ホールを兼ねた玄関。 光沢のある大判のタイルを敷いて、框は低めに設定。明るく広々と感じられる空間に仕上げました。 白い引き戸はシュー...
LDKと玄関の間仕切り壁にはガラスを用いて、明るさを共有出来るようになっている。 リビングは高天井にして、梁を表しにすることで、温もりと開...