シックなトーンで落ち着いた外観です。
階段下にちょっとした作り付けのテーブルを配置しました。家事用にもパソコンデスクとしてもよいですね。
おしゃれな玄関土間。 約3帖の土間空間に、ホールを広めに設計することで、広い玄関を演出。 玄関框の下部にスペースを作り、普段使う靴は収納...
外観はホワイトのジョビパット塗り壁、ブラックのサイディング、赤い玄関、オレンジのポスト、すべてが御施主様こだわりの「νガンダム」のイメージで...
プライバシーを確保したコートヤードプラン。外観のシンプルさが際立ちます。
夜になると、建物の中からやわらかな光があふれ出します。 外から見ても中の様子がうっすら見えるので、初めて来る人も入りやすく感じます。 重...
リビングと個室の境にはブラインドで柔らかく区切ります。
工房
子供たちが将来分けて使える子供部屋。SE構法の家はあとから間仕切りを工夫できるのでこうした使い方が多くて便利です。
玄関は落ち着いたおもてなしの空間。
ご夫婦の趣味スペース。 ご主人は机でパソコンを、奥様は一段下がった窓際の二畳分の空間で、庭を眺めながら手芸を楽しんでいる。
主にお母様が使われる和室です。お友達がたくさんいらっしゃるお母様はいただいたお土産を大切に和室の棚に飾っていらっしゃいます。
「木造で、広々とした空間を」という願いをSE構法で叶えたH邸。 ドイツでの暮らしの経験が、 高性能な家づくり、快適な住み心地に反映されま...
子ども部屋もこだわりのロフト付き リビング、ダイニングに大胆な吹き抜けを取り、鉄骨の手すりと木の階段でおしゃれに設えた自然エネルギーを存分...
子世帯のLDKです。
1階のLDKは畳コーナーからキッチンまで一体感のあるワンルーム設計です。リビングと対面するキッチンが特徴的です。
バーチの無垢材を使って、素材感のある落ち着いたテイストの空間になりました。和室とリビングのつながりも違和感なく自然に感じます。
2階とつながる吹き抜け リビングの入り口はハイドア おしゃれな吹き抜けのある家、自然素材高級断熱材セルロースファイバーを天井200ミリ、...
風と光と子供が駆け抜ける吹き抜けのある家 おしゃれな吹き抜けのある家、自然素材高級断熱材セルロースファイバーを天井200ミリ、壁120ミリ...