壁の一部には有孔板を使い、その有孔板も脱着可能なつくりとした、メンテナンスも充分に 考えた設計となりました。 トイレットペーパーホルダー...
玄関ホールからつながるゆとりを感じるLDK。天井に貼られた無垢材が部屋全体の木の質感を高めています。
室内とデッキはタイルでつながり、ひとつの空間のように構成されているため実際より広く感じることができる。休日はここでゆっくりと寛げる至福のアウ...
夕暮れの外観。ルーバーの奥からこぼれる光が家族や来客を温かく迎えます。
キッチンのすぐ横には畳スペースがあり、子育てや家事などで何にでも使える場所になっています。キッチンの奥は水回りと収納です。ウッドデッキ側に開...
空間と一体型となっているキッチンスペース。天井は梁、合板を現しとして、山小屋の雰囲気を創り出すとともに木のぬくもりも上手に表現しました。 ...
リビングの一角には、ご主人のためのバーカウンターを設けました。 日々のリラックスタイムにも、来客のおもてなしにも活躍しているそうです。
建物の外側を壁で囲み、壁と建物の間を前庭兼アプローチに。5mのシンボルツリーは、3階建の建物とちょうど同じくらいの高さ。階段ホールの窓が額縁...
移ろう季節にあわせて表情を変える庭の木々を眺めて家族団らん。ウッドデッキが続く、開放感あふれるリビングです。
天井高さに変化を持たせ、落ち着きがありながらも圧迫感を感じさせない空間に仕上げました。 高天井部分にハイサイド窓や天窓を取り付けることで、...
家族の寝室がある二階のホールはゆったりと確保し、単なる廊下ではなくセカンドリビングとしても使えるゆとりのある空間に。中庭にあるシンボルツリー...
庭には塀に沿って植栽を植え、タイルを敷き詰めました。緑が外からの視線を柔らかく遮り、アウトサイドリビングとして活用できるように計画しています...
外壁と同じ千陶彩タイルでアクセントに!床は600角タイルで仕上げています
動画あり
アイランドキッチンはリビングのテレビボードと同じウレタン塗装で統一感のある仕上げに。壁面収納はメラミン仕上げで清掃しやすく、使い勝手よく仕上...
水盤のある広い中庭に接した、大空間のリビングダイニング。 都市の家とは思えない開放的で非日常感あふれる空間です。吹き抜けと庭への縦横の広が...
42帖の地下室は、この邸宅の中で最も大きな室内空間。ゴルフシミュレーターがあり、映像音響設備を完備しているため映画や音楽を愉しめます。オーナ...
軒先をシャープに納めた大きくのびやかな切妻屋根が特徴的な外観。 南面は開口を多く取り付け、日をふんだんに取り入れるデザインとしています。 ...
リビング・ダイニングの床には無垢のサクラ材を採用しました。木目の少ないやわらかな表情と、素足でも心地よい滑らかな質感が魅力。自然素材ならでは...
釣り部屋には、外からの出入りも出来るように勝手口と、外側すぐに流し台を設けています。 部屋に入る前に手を軽く水で流したり、ウェアや釣り用具...
玄関ホールからLDKに入ると、床の段差によって2つの居場所にわかれています。 スキップフロアにより空間を緩やかに区切ることで、別の部屋に居...