玄関へ入って右手にLDKのあるパブリックゾーン、左手に水周りのあるプライベートゾーンと分け、正面に坪庭を配置しました。ゾーンを明確に分けるの...
2階リビングとつながるキャットウォークは、各フロアをより緩やかにつなげてくれます。光や風が抜ける、気持ちの良い空間となりました。
敷地の間口はコンパクトですが、柱のない大空間や吹き抜けからの明るい光で室内は開放感で満たされています。 見通しのよい大空間は、お互いの存在...
ダイニングとひと続きのリビングスペース。ご主人希望の大画面テレビは写真左の壁に設置し、空間はすっきり。奥行きと、吹抜けによる上への広がりが開...
大開口の窓からたっぷりの陽差しを浴びるリビング。 一直線に配置された間取りは、見通しが良く家族のつながりを強めてくれます。 キッチンが司...
吹抜けのあるリビングはウッドデッキに出入りができる。リビングはデッキにかかる深い軒の奥ではあるが、大きな掃き出し窓で明るさと開放感を感じるこ...
動画あり
LDKの床には落ち着きある色味とタフさが人気のオーク材を贅沢に全面使用。 空間に温かみを与える風合いと優しい肌触りが魅力です。 素足で過...
約6帖の吹抜けは、床面積以上の広がりを感じさせ、 空間のつながりも生み出すことが出来ます。
大きな吹き抜けは、狭小地を感じさせない程の広がりと明るさの効果をもたらしている。 3階は子供室と、将来お子様が増えた時の為にフリースペース...
大理石のカウンターと一面の鏡。トイレのような小さな空間は、ほんの少し費用をかけるだけで効果大。
雨樋や雨戸、軒天などの部分の色も、家の印象に大きく影響します。 外壁の黒に近い色にするか、アクセントカラーとして異なる色にするかで、家全体...
斜めの壁が目を惹く外観。 外壁は吹き付け塗装で、街並みに馴染む落ち着いた色合いに。 吹抜けに設けた窓が外観のアクセントにもなっている。
床面積としてはコンパクトなLDKでありながら、勾配天井と横方向へ視線を抜く大開口によって ゆったりとした空間に仕上がりました。
南がテラスに面したダイニングキッチン。階段と一体の吹き抜け空間で気持ちがいい。
暮らしの中心となるLDKのテーマは『明るい家』 奥行きのある形の中央に位置するキッチンにも、ハイサイド窓から太陽の光を届けます。
家族のくつろぎの場所を2階へ。開放してもプライバシーが確保でき、太陽の光や風が心地良い。
手洗いスペースは、アクセントに壁面を板張りに。