毎日使う場所だからこそ、ライフスタイルに合わせて、広い洗面スペースと背面にたっぷり収納できる収納棚を設けました。収納棚は、ロールスクリーンで...
リビングに面した吹抜け階段の空間は、重量木骨ならではの大空間のある明るく開放的な間取りとなっている。 さらに、吹抜の天井に設置された天窓か...
目指したのは、「家族も友人も、みんなが集える気持ちの良いリビングがある家」 無垢の木と漆喰塗りでおしゃれなカフェ風にデザインし、いつでもお...
リビング階段が高級感を際立てる
ダイニングテーブルに座る人と視線が合うように、キッチンの床を20㎝低くしています。 お喋りを楽しみたいお施主様のためにこだわりました。
中庭はウッドデッキ敷きにして、LDKの床と繋がるようになっている。 フルオープンのサッシを開けると、中庭を部屋と一体にして使用することが出...
SE構法が得意とする大きな吹抜けのおかげで、 風の流れや光の入りが気持ちの良い空間になります。
南東からの光をしっかりと採り入れた開放的なリビング。 キッチンまで光が届くように吹抜けの面積を大きくとり、日中は電気をつけなくても過ごせる...
リビング階段と吹き抜けでオープンな空間を演出
2階の各子供部屋にはロフトを設置。高い位置にある窓は開閉ができ、換気を可能にしています。
モノトーンの配色と窓を均等に配置しすっきりとした外観に仕上がりました。大きな窓を2ケ所続けて設けました。
ダイニングテーブルをキッチンの延長上に設置し、スムーズな配膳を可能にしました。キッチンの奥には水回りを配置し、家事導線を考慮しました。
リビングは真上に吹き抜けがあり、大きな窓からの採光のおかげでゆったりと広々、快適な空間となりました。
アイアン手摺のリビング階段やシルバー調のキッチンがシャープなLDKを演出
リビング階段、2階手摺にはアイアンを使用
階段のトップライトからスチールガラスパーテーションを介し差し込む日差しと、リビングのハイサイド窓より降り注ぐ光が心地よい、開放感あふれるリビ...
2階は子供室と納戸スペース、カウンタースペースです。1、2階は吹抜けでつなげ、大きなワンルームのような雰囲気としました。 2階の吹抜けから...