- Built in garage - 狭い敷地を有効に活用するため1Fに車庫になる土間空間を設けました。アウトドア好きのご主人が、自転車な...
往来のある1階南は敢えて閉じ、東に大きな開口を設けてデッキとつなぎ、吹き抜けから光を取り込む。プライベートが保たれた、落ち着きのある空間にな...
海外のリゾートホテルを感じさせるモダンな洗面・脱衣ルーム。使用する際は、スクリーンを下して視線をシャットアウトできるようになっています。
プライベートデッキにつながる吹き抜けリビングは、開放感抜群!
吹き抜けの縦ライン、大開口サッシが連続する横ライン。そして光と影のコントラスト。 シンプルな暮らしの中に美しさが生まれます。
子供室 将来二部屋に区切れるように入り口を2か所設けました。
二階収納
明るく開放的なリビング パッシブデザインで吹き抜けの南面の窓には外付けブラインドを設置し 夏の日照調整もしっかりとコントロールする事が可...
2階ホール部分は家族の図書室。ご主人の仕事関係の本から、可愛らしい絵本まで、バリエーションに富んだラインナップ。全体の珪藻土の白とは変化をつ...
子供室は将来的に仕切れる計画としました。勾配天井と現しの梁でより広く感じられる空間です。 小屋裏的なスペースを利用した書斎は籠るのにちょう...
外からの視線が届かないよう、高い位置と地面近くに窓を設けて採光を確保した階段ホールです。スケルトン階段は窓からの光を下の階に落とし、邸宅全体...
LDKとつながる中庭が開放的な空間。 約10帖分の吹抜けや漆喰の壁、大開口の窓により、明るくくつろげるLDKをデザイン。
邸宅の名前となっていますように「入れ子の家=ご夫婦お一人ずつのプライベート空間」をご用意いたしました。 ちょっとした隠れ家のような空間とな...
高低差のある土地では、階段付きの玄関ポーチを設けることが定石ですが、あえて低い土地の部分に玄関を設け、スキップフロアをつくりました。 室内...
食事中に飲み物や調味料をパッと出せる方がご夫婦のライフスタイルに合っていると理由から冷蔵庫はダイニング側に配置しています。
エントランスホールは吹き抜けに螺旋階段が出迎える。2階リビングからはガラス越しホールを見下ろす事ができる。 板貼りの壁は天井まで伸び、空間...
スキップフロア上にあるリビングは、吹き抜けの大らかな空間に。より寛いだ雰囲気となるよう、床材をタイルからフローリングに切り替えています。 ...