エントランスから続く土間スペース。 中庭に向かって開く大開口からは心地よいグリーンが眺められます。 ギャラリーのこのスペースは、アー...
動画あり
ウォルナット床をベースに海外製の家具や照明を入れることで上質な空間に仕上がりました。
屋根がウッドデッキ全体にかかるようになっており日差しや雨を防ぎながらも、室内はとても開放的で明るくなっています。
無垢のウォールナットフローリングと、吹き抜けからの光がやさしいリビング。
スタイリッシュな外観のお家です。 中はゆったりとした寛ぎの空間。 高天井の吹抜けと薄いグリーン色のクロスで開放的に! デザイン性と実用...
ダークトーンにまとめたトイレ。 アクセントタイルの存在感が抜群です。
吹き抜けのある広々としたリビング空間でくつろぎの時を過ごせます。
木目の綺麗なシナベニヤを天井に貼ることでクロス仕上げとはまた違う、シンプルでナチュラルな雰囲気を醸し出します。ダイニングにはご主人製作の椅子...
コの字型で、ウッドデッキを囲むリビングダイニングです。
2つの子ども部屋の前の廊下を5帖ほどのフリースペースとして設定。リビングを見下ろすスリット窓を設けました。スリット窓にはガラスを入れて安全面...
スチールのささらや手すりのおしゃれなストリップ階段。 ただの2階への移動手段としてだけでなく、階段の下部スペースをギャラリーとして使用する...
落ち着いた色の外壁に照明の明かりがあたり、とても素敵な外観。 狭小ではありますが、アプローチもタイル仕上げとしてしっかり玄関へ導いてくれま...
ダイニングの照明は、可愛らしいお家の雰囲気とはまた違った、かっこいいものをチョイス。 淡い木の雰囲気の中に、黒が映えて、空間を引き締めてい...
階段、廊下幅はそれぞれ約120㎝以上。 建物の北側にとった玄関脇の地窓と、吹抜けた先のトップライトで明るさを取り込みます。 夜には、地窓...
思わず目を引く板張りのおしゃれな外観。 一見閉ざされた外観でも、中はトップライトや吹き抜けで開放的。 板張りの外壁の前を通る時は、 「...
LDKへの入り口の扉を開けると、リビングのコーナーに設けた大開口の先に広がる外の景色に視線が抜け、広がりを感じます。 大開口をとりながら、...
大きな吹抜けを持つLDK。2つの中庭と2階の窓からの採光通風を得ることが出来、まるで屋外にいるかのような開放感を楽しめる空間となりました。ナ...
板張り天井のロフトは、木の温もりで安らぐおこもり空間に。