ダイニングの横には、家族がくつろぐリビングと、その後ろには子供たちのための、外に張り出した造り付けカウンター付のスタディスペース。隣地に囲ま...
懐かしい時代を思い起こさせる、広い土間空間。磨きこまれた木材が、えも言われぬ趣をかもし出しています。 玄関と勝手口を繋ぐこの土間には、夏季...
暮らしやすさを考慮し玄関の軒は深めに設けています。降雨時に玄関ドアに雨が当たったり、扉を開けた際に玄関内に雨が吹き込むなど、軒を設けていない...
広い敷地に大きな屋根を広げる建物。ここ江南市は風が強い風が吹く地域でもあるため、建物の東南と南西には防風林となるべく中木を植えています。建物...
K様邸
ライティングによって、木部が一層映える夜の外観。玄関ポーチ部分の外壁はレッドシダーの鎧張りとしたことで影が落ち昼にくらべ立体感を増しています...
屋上は、デッキと畑とハーブ園にしてプライベートなお庭として使いたいと思っています。 【太陽熱利用】 1階から屋上まで螺旋階段でつなが...
隣接する南西と北西の畑に開くことを基本とし、前面道路側への開口を控えることで 生まれたシンプルでモダンな外観。 素材にも余計な色彩は使わ...
坪庭に面した窓から植栽を望むことができるバスルーム。ベージュのタイルで優しい雰囲気に仕上げています。シャンプーなどの小物が多いということから...
平屋部分の南面は、両端に設けた収納を除いて全て開口に。SE構法ならではの開放的な空間を作り出しています。 2階のバルコニーは建物の中に入り...
南隣地建物を考慮し、有効な陽光を確保できるようにと東面・南面には大きな開口を設けています。 延床面積34坪と必要最低限の生活提案。
浴室は好みのイメージに合わせて一から作りました。 窓があり明るく、気持ちよく使用出来ます。
室内の天井に貼られたレッドシダーを軒天まで張り延ばすことで、室内の延長線上のようにみせ、空間全体を広く感じさせている。 木の温もりとシンプ...
グレーの外壁がスタイリッシュな印象の外観。門扉の周囲にはお施主様の「実のなる木を」というご希望に沿って植栽を一本一本選定し、美しく植えました...
シンプルな心地よい大空間 屋根断熱にセルロースファイバー200ミリ使用し、高い天井空間を実現しながら快適な温度で暮らせるこだわりの平屋。
田園に浮かぶように建つシンプルな外観。お施主様の好みのイメージに合った四角い箱のような形で計画しました。白い塗り壁の外壁をベースとして、二階...
2F LDK ダイニングとキッチン 【ダイニングとキッチン】 ダイニングテーブルは、国産ナラの丸太から切り出した板を使用しました。 仕...
動画あり
高い天井の吹抜け上部はウェスタンレッドシダーを張り付けた印象的な勾配天井。色味や木目のしっかりしたウェスタンレッドシダーは天井のアクセントに...