高天井としたリビング・ダイニングと、籠り感のあるキッチン。 お互いの対比によって、絶妙な距離感を演出できた。 奥行きのあるリビングダイニ...
トイレ
一面だけ青い壁紙を配置しました。見学会の際には皆様が感嘆されていました。 スケルトン仕様の階段の天井にはシーリングファンが設置されおしゃれ...
開口部を大きく取ったSE構法ならではの外観
リビングと繋がる和室です。
玄関の奥に作ったのは、お子さまのダンスレッスンや楽器演奏のためのホールです。 一面に鏡を張り、床材はフローリングに切り替えて足元に優しい仕...
LDKとつながり目が行き届く畳スペース。普段は間仕切せず開け放し状態で広々。キッチンからもよく見える畳スペース。主に子どもの遊び場ですが、次...
LDKは、キッチンカウンターやダイニングスペースの床はモルタル塗りになっています。 リビングは温かみのある無垢の杉フローリングに。 全体...
寝室奥にはウォークインクローゼットの他、小さな書斎を設けました。書斎と寝室の間はスキップフロアとし、椅子に腰かけると目の前に中庭の緑が広がる...
LDKの一角に、アールの壁の書斎を配置。 可愛らしいフォルムがLDKのやわらかい雰囲気にマッチしている。 個室でも、室内窓を設けることで...
吹抜けの階段をあがった2階には、手洗カウンターやブックシェルフを設けたホールがあります。 お気に入りの本を本屋さんのディスプレイのように飾...
滋賀県大津市 玄関のタイルは高級感のある60㎝角の大判のタイル 階段は無駄な線がなくスッキリ魅せています
動画あり
吹抜けの窓からは、周辺にある木々や空など、気持ちいい眺望が広がります。 廊下の壁面を利用して、マガジンラックも計画。
2階はフレキシブルに使用するためにSE構法ならではの大空間に
玄関ホールはストリップ階段と、その先にある中庭が広がり開放的。 圧迫感の無いのびやかな空間で、身支度もしやすく。 土間続きでシューズクロ...
グレーの家の雰囲気に合う色合いやコラベルタイルが奥様もお気に入りのおしゃれな洗面室。 オープン棚でもカゴを上手く活用して収納しやすく。
ダイニング横には小上がりの畳スペースを設け、お子様の寝かしつけや来客時に腰かけることが出来るように。 高さを40cmにしたことで、ダイニン...