玄関
リビングを見渡せる対面式のキッチン。洗面室、浴室など水まわりは回遊できる動線になっている
構造の梁を利用した物干しバー。 吹抜けのファンを使用した時に風があたる位置に配置し、室内でもすぐ乾く便利な物干し。 2階に洗面スペースが...
玄関ポーチからこぼれる灯りは街並みから見ても一層際立っています。
アイアン手摺のリビング階段やシルバー調のキッチンがシャープなLDKを演出
洗面の背面にはアイロンコーナー。 勝手口からとり込んだ洗濯物をすぐにアイロン掛け出来る。 洗面から出るとすぐのところにあるウォークインク...
“お子様が大きくなっても、子供部屋にこもってしまう生活ではなく、自然とリビングに集まるような家にしたい” というお施主様の想いを叶えるため...
滋賀県大津市 勾配天井に沿った間接照明が素敵です
動画あり
リビング上部は吹抜けとなっており、広がりを感じます。 壁面の収納は扉で隠せるようになっており、いつでもスッキリを保てます。 らせん階段に...
家族が一体となる吹き抜け
外壁はネイビーとグレーの二色を使用。 ポーチの壁面には板貼りを施した。
ダイニングより和室を望む。あえて襖の色を変えて遊び心のある空間に。
ウッドフェンスで囲まれたウッドデッキはでは、外部からの視線を気にすることなく日光浴や家族団らんを楽しむことができます。
キッチンからトイレや洗面室といった、水回りを一直線の動線に集約。様々な家事を並行的に進められ、家事効率もアップします。住んでからの暮らしをイ...
ただ大開口にするのではなく、2階リビングであることを考慮して窓の位置を検討しました。外からの視線を感じることなく、開放感を感じられるレイアウ...
LDKの高天井の一角に設けた室内窓は、2階の書斎の室内窓と繋がっている。 吹抜けほど高すぎず、程よい開放感が心地いい。
誰もが羨む壁なし30畳を実現できるSE構法の広々リビングです。ここまで広いスパンをとれるのは珍しいくらいですが、お施主様はもっと広くても良か...
1階のリビングとつながる、2階の廊下との吹き抜け空間。 東と南からの採光がふりそそぎ、階段を降りる時にふと見える風景。 お客様から好印象...
アイアン階段と吹き抜けで視線が抜けるLDK。リビング・ダイニング・キッチンをひとつなぎにしながらも、天井や素材感の切り替えで空間にリズムをも...
2階に設けたキッチンダイング。背面カウンターやテーブル、キッチンカウンターの笠木材などもご支給いただいた古材を活用しています。何代にも亘って...