外観。
本物の木を使用したウッドサイディング。時を経るごとに味わいを増し、色味が変化していくさまが愛着を生む。街並みの中にあって周囲に溶け込みながら...
格子の扉を開けると、広い空間が現れます。ただの扉ではなく、格子の扉を採用したことで、プライベートと開放的な空間を上手く演出できました。さらに...
LDK
LDKでは収納にもこだわった建物です。
ロフトへとつながる大空間リビング
和室
・京都府京都市山科区 愛犬と共に2世帯住宅3階建のお家 二方向に面し、入り口も二か所 詳しくは、サンキ建設 Webサイトをご覧ください...
大きなバルコニーには白っぽいタイルをあしらって。天気の良い日にはお茶を飲んだり、バーベキュー。春には大きな桜の木に花が咲きお花見も楽し...
パッシブデザイン設計と吹き抜けにより、大開口からの考えられた自然光がふんだんに取り入れられ、明るいおしゃれな家です。
バルコニーを支える存在感のある柱と、勾配天井が外観のデザイン性を高めました。
屋上スペースのこの広さはまさに重量木骨ならでは。朝に夕に、京都西山を望められるこの場所は、 四季の移ろいを居ながらに味わえる絶好のスポット...
こだわった洗面スペース。栃の木を使っています。
バルコニーに面したリビングは西向きなので、外側に格子を設け、その内側には、サンスクリーンを設置、夏の夕方の日差しを室内にに入れないパッシブデ...
動画あり
中庭に向けた窓が絵画の様です 京都市内の住宅地で狭小間口で奥行きが長くウナギの寝床と言われる土地。 中庭を2か所設け、快適な3階建て...