リビングからウッドデッキのバルコニーまで、フラットに繋がります。 窓は、断熱性能や音の問題を優先してトリプルガラスを採用しました。
和室は寝室なので間仕切りで開閉できるように。
ダイニング収納は、家具のようにナラのつき板を。 PCスペースやエアコンスペースを兼ねています。
1階リビング。トップライトを設置した吹抜から光が入ります。
階段はアイアン手すりでかっこよく。 さらに、階段面に設けた腰壁には板を貼り、印象的に。 リビングとつながるバルコニーは板塀の高さを調整し...
外周に巡らされたデッキスペースに出れば目の前には桜の木。 この敷地でしか味わえない開放感を最も感じられる場所になっています。
二階へ上がると、バルコニーが。ちょうど和室の上にあたります。 椅子を置いてお天気の良い日はここでのんびりと。