リビングとつながる中庭は、ウッドデッキにして、プールやカフェを楽しめるように。 リビングだけでなく、洗面室ともつながり、お子様が遊んだ後、...
周辺環境に調和した外観。外壁材には焼杉の板を縦方向に張り付け、天に向かう庭の草木花たちとの美しい調和を眺めることができます。
スクエアタイプのお家です。 玄関ホール目の前には、グランドピアノがある素敵な空間。 階段下を趣味の空間に有効活用することができます。 ...
猫と暮らす二世帯住宅。 一階は猫とおばあちゃんのスペース。 2階とロフトがご夫婦とお子様のスペース。 コンパクトでありながら、ご家族仲...
LDK、バルコニーはガラス戸や引違窓で区切られているので視線が抜け、より明るく開放的に感じられます。
ウッドデッキからは、裏の借景を楽しめます。 板塀を高めにすることで、プライベート性の高い空間に。
9つの連装窓がデザインを引き立ておしゃれな外観に。
南面に木調のサイディングを使用して凹凸を強調したデザイン。飛び出たバルコニー部分がLDKのための庇にもなっています。
冬は日射取得、夏はシェードを付けて日射遮蔽ができる2階バルコニー。
・京都府京都市山科区 広々リビング・ジャグジーのある白い洋館 サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
玄関正面の空間間仕切り。ニッチのタイルがやさしくお出迎え。たっぷりのシューズクロークは上部がつながっているので奥行があります。
外観
無垢床(カラマツ)フローリング。素足で心地よく過ごせます。また、無垢床の風合いはそのお宅によって違い、時間を重ねて変化します。その変化もまた...
バルコニーは外部リビングとして使える大空間。目隠しの格子はプライバシーを守ります。
1階リビング。トップライトを設置した吹抜から光が入ります。