ビルトインガレージの奥は壁が無いことで南側からの光を採り込むことが出来る。 閉塞感のないガレージでは、DIYやお子様の自転車の練習などもの...
茶室側の入り口です。 ライトアップされて一段と趣があります。 お茶をこれから点てる気持ちも楽しく演出できそうです。
「まるやま・やま」 山頂からの景色のように、 坂の下に広がる街並みをリビングから望む。 ダイニングから円山原生林と宮の森の木々を望...
シンプルでモダンな外観。 庭側に大きな窓を設けて、公道に面した正面の窓を控えめに。 室内では、周囲の視線を気にすることなく、のびのびとく...
ベランダへと続く大開口が空間を大きく広げて見せる。この開放感により黒のフローリングや柱を用いていながらも、重苦しくならずスッキリとした印象を...
植栽の緑や天然石の敷地められた駐車図ペースと相まって柔らかな印象を与えてくれます。
滋賀県大津市 勾配天井に沿った間接照明が素敵です
動画あり
アプローチは枕木に。 玄関横には土間と繋がる中庭があり、高さを調整したことで、 目線を気にせず中庭での暮らしを楽しむことが出来る。
玄関はシューズクロークの存在を造作扉で消し去ってスッキリとした印象に。外部とは地窓で繋がり、LDKとは上部で繋がり、直線的な構造の中にも風の...
将来機械駐車設置を想定したインナーガレージ ゆったりと使用でき、自転車も収納可能です。
外からの視線が気にならないよう、最低限の開口部だけを設けたシンプルな外観に仕上げました。
外から見る玄関ホールも、内部をイメージさせないくつろげる空間を演出しました。植栽もうるさくなく、ポイントとなるように配置。玄関ホールのくもり...
玄関をくぐって左手、廊下の突き当りにとった大きな窓は奥行を生み出す工夫のひとつです。外には建替える以前から庭に植わっていた木を移植しました。...
教室のドアを通ると、一瞬にして異国の世界へ引き込まれる内装にハッとさせられます。クロスに照明に調度品にと、全てにお施主様のこだわりと愛着を感...
玄関からは施主のご要望で、広く外が見られますが、微妙にプライバシーは守られています。 式台は厚いウオールナットの一枚板を採用していますので...
動画あり
シンプルに玄関に向かって直線的な動線も良いですが少し、ほんの少し寄り道をし、 アプローチスペースに植栽のトンネルを演出する事で、日常生活で...
オーナー様こだわりのキッチンは、WOODONEのスイージーを採用。 キッチン本体の扉部分は本物の木、キッチン周りの壁面にはタイルを使用...
玄関へ入って右手にLDKのあるパブリックゾーン、左手に水周りのあるプライベートゾーンと分け、正面に坪庭を配置しました。ゾーンを明確に分けるの...
壁に囲まれた階段状のアプローチ。降りると正面にガレージへの扉、右手に門扉があります。