階段を上がった場所にある二階ホールには、内観に合わせた手洗いを設けました。 ルーフテラス、帰宅時、トイレなど、使い勝手の良い手洗いです。
・京都府京都市山科区 床の間に、丸窓のある和室 サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
LDKは玄関土間、中庭に繋がる。 吹抜けがなくても、中庭からの光を採り込むことで明るいLDKに。 天井を板張りにすることで温もりのある落...
お客様用と家族用に分けられた玄関へとつづく2枚のドア ハイドアを採用しスッキリとした印象になりました
動画あり
玄関は土間にして、横長に計画。 対極にはシューズクローゼットを設けている。 昔ながらの式台であがる玄関で、仕切りの建具は数種類のガラスを...
玄関とLDKの間はガラスを広範囲に使用することで、視界を遮ることなく、玄関ホールとLDKがつながった1つの空間となったように感じられるため視...
玄関つづきの土間収納を配置。 土間は黒味を追加し、壁の白と床のナチュラルな色合いを引き締める。 収納には可動棚を設置し使い勝手を良くした...
LDKを全て吹抜けにし2階フロアとのつながりをもたせることで、縦と横の広がりを見渡せる明るく開放的な住まい。 1階と2階を遮るものがないの...
落ち着いた雰囲気の玄関。 玄関つづきの土間収納があります。土間は墨を混ぜた味のある色味となっています。 白と濃い床材、それから墨モル...
左手のWICを経由するとLDKへも抜けられます。
靴は、キリムの手前で脱いでください。 鉄平石の鍵置き場はご夫婦とタイル屋さんとで相談して、作ってもらいました。 玄関ドアは、断熱材入...
1階はガレージとの境目がなく、ほぼ全て土間空間となっています。 愛車の横で、趣味のスキューバダイビングの道具を手入れしたり、撮影した動画を...
外壁に3種類の表情を持たせました。ガルバニウムの表情、左官塗り壁の表情、木質肌の表情、ホローブリックの塀がよくマッチしております。こち...
玄関は土間仕上げにし、シンプルに。 壁面には天井までの造作の収納を設け、収納量をしっかりと確保。 玄関ホールを広めにとることで圧迫感のな...
吹き抜けと坪庭に面した大きな窓のある玄関・階段ホール。敢えてゆったりと広さを取り、邸宅全体の印象をより大らかで明るく感じさせるよう工夫しまし...
1階はリビング、ダイニング、キッチンとリビングに面した畳の小上がり。
玄関からつながる廊下には乳白色のタイルを一面に張り、来客を迎えるのに相応しい華やかで明るい印象に。奥にはライトコート(中庭)をのぞむことがで...
料理をされるご主人こだわりのキッチンはリクシル リシェル のL型。 カップボードや冷蔵庫は、大きなパントリー内に納めています。 床はコル...
・京都府京都市中京区 大工さんのご自宅を重量木骨で創りました。 狭小間口の住宅地で床に光窓を設けています。 サンキ建設 Webサイトに...