アンティーク調の気泡入りガラスをはめ込んだ木の格子窓。 玄関とLDKの程よい繋がりを生み、お互いの空間の明かりを共有出来る。 造作のドア...
玄関を入った先に、視線が抜ける大きな地窓。 裏庭のグリーンがお出迎えしてくれます。 通り土間の路(みち)が、その先まで続いているように見...
ハイドアで一面に造作した玄関収納は、シンプルで美しく、一見すると壁のよう。真鍮製の把手は、奥様に選んでいただきました。 正面のリビングドア...
落ち着いた雰囲気の玄関。 玄関つづきの土間収納があります。土間は墨を混ぜた味のある色味となっています。 白と濃い床材、それから墨モル...
サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
縦に長い照明器具は燭台をイメージさせるデザイン。ホール内に整然と配置することで、とくに夜間は厳粛な空気を演出します。こうした細部へのこだわり...
黒色に塗装された鉄骨階段は、色・形ともにやわらかな印象の空間を引き締めるアクセントになっています。リビング階段とスキップフロアが印象的なお家...
LDKとも直結する土間スペースは引き込み吊戸で閉じた空間にもなります。
お施主様セレクトのかわいい洗面ボウル。 鏡は現場監督の提案にて壁面に貼り付けた鏡に廻り縁を廻して額縁風に。 京都市内の住宅地で狭小間...
広々とした玄関ホール。ホールへの入り口となる両開きのドアは、タモ材を使った当社オリジナル。高さは2.4mあり、日常のそれとは一線を画した重厚...
LDKとは壁ではなくガラス扉で区切ることで開放的な空間になっています。
タイルフローリングと無垢材をアクセントに使った壁の落ち着いた寝室。 コーニス照明の間接的で柔らかな明りが、部屋全体にほんのりと広がります。
中に入ると、視線の先にはシンボルツリー。通りからの視線を遮りながらも、光がやわらかく入る明るい玄関スペースになりました。収納スペースもたっぷ...