床は、白樺の無垢材のフローリングを採用しました。暮らしに適した強度を備えながら針葉樹っぽい見ためと肌にやさしい柔らかめの質感がある素材です。...
外観はシンプルで落ち着いた色合いに。ウッドデッキにある目隠しを兼ねた門柱がアクセントになっています。外構に植えた木々は玄関まわりに彩りを与え...
この建築デザインは、耐震構法SE構法の卓越したポテンシャルを最大限に活かし、街の景観と調和する新しいライフスタイルを提案しています。
アウトドアを日常へ。 ご家族の趣味がキャンプという事もあり、屋外での食事を日常から楽しみたいとのリクエストに、道路と反対側で1階中庭と2階...
敷地の角に庭を配し、街並みの景観に配慮しています。縦ルーバーで囲まれた中庭の内外に植えられた2本のモミジの大木が、西日から室内を守ります。 ...
庭を囲むL字型の平屋に、2階を1部屋プラス。外観は白を基調にグレーのグラデーションで変化をつけ、外壁の瓦のような素材感が意匠性をいっそう高め...
玄関から奥の寝室に至る廊下に沿って水回りを配置。 対面のテラスに物干し場があるため、洗濯作業が効率的です。
キッチンをリビングの入り口に向けて配置したことで、帰宅した家族を真正面から迎えられる。 壁面の棚には見せたいものを飾り、それ以外はパントリ...
白と無垢材を基調にした端正なダイニングエリアは、二世帯共有のもの。十分な収納力を備えたカップボードは扉で隠せるようにし、スッキリとした空間に...
愛車が並ぶカーギャラリー。SE構法により、約17mの間口に柱のない大空間が実現。部分的に天井を高くし、勾配天井部分に差し込む柔らかい光を演出...
二世帯が集う、2階から3階への吹き抜けが心地良いリビング
ナラの床とアイアンの階段、本物の素材ならではの質感が上質な心地よさを創出。 階段の下には掃除ロボットの基地を設けています。
ダイニングからスキップフロアのあるリビングを眺めた様子。 仕切りのない空間のため、家族の気配を感じながら過ごすことが出来ます。リビングの一...
動画あり
2階リビングから3階にかけて大きな吹き抜けを設けました。
ガレージのシャッターを開放すると、リビングから外部の横引き門扉まで、直線的に視線が抜ける。1人でくつろぐときも、仲間と語らうときも、視界には...
SE構法ならではのダイナミックなリビング。 トーンを合わせた家具で空間を遊ぶ。
東のウッドデッキに面しており杉板が貼られたリビングの天井高は最も高い部分で3400㎜。キッチン部分の天井高は2400㎜に抑えています。アイラ...
キッチンやダイニングの機能を備えつつ、車を眺めながら過ごすリビングスペースを広くとった。天窓からの光が空間をドラマチックに演出。