ビルトインガレージ上の屋根に作ったウッドデッキバルコニーは見晴らし抜群。
階段下のアーチ型壁が印象的なカフェのようなデザイン。 独立した一部屋のキッチンがポイントです。 二階のお部屋には造作カウンターを設けて、...
道路側の壁には金属サイディングを使用し、吹付塗装との組み合わせが印象的な外観に。 軒裏の板張りや木製窓の木がアクセント。 ビルトインガレ...
2帖の洗面室でも、壁の厚みを利用し収納量を確保。 造作洗面台の鏡や洗濯機上部の棚のブラケット、タオル掛けなどにはアクセントにアイアンの黒を...
SE構法ならではの大開口により、LDKと外の空間が一体となり、のびやかな空間を作り出している。 バルコニーの壁を高く立ち上げることで、隣家...
LDKを2階に配置することで、住宅街でも視線を気にせず開放的に暮らせる。 白を基調とした空間に、グレーのクロスや木製窓がアクセントに。 ...
ダイニングはバルコニーとつながり、南側からの光をしっかりと取り込むことが出来る。L型で配置したリビングとの程よい距離感も居心地の良さにつなが...
吹抜上部の大きな窓は冬の日射熱をふんだんに取り込むことが出来るパッシブデザインとなっており、 冬の暖房による光熱費の削減とあわせ、家中を暖...
メンテ性に配慮し、太陽光の力で汚れを分解する外壁材を使用。
このお家のリビングは、3階の子供部屋、ダイニングキッチン、大きな掃き出しからつながるテラスなど家族の動きの中心にあり、家族が自然と集まる大空...
動画あり
主にお母様が使われる和室です。お友達がたくさんいらっしゃるお母様はいただいたお土産を大切に和室の棚に飾っていらっしゃいます。
高い天井の吹抜け上部はウェスタンレッドシダーを張り付けた印象的な勾配天井。色味や木目のしっかりしたウェスタンレッドシダーは天井のアクセントに...
外からの視線を遮ったバルコニーは、家の中で過ごすようなリラックス感が得られる空間です。手摺り壁の高さにもこだわり、軒天は玄関部分と同じく木の...
ステップフロアにすることで、 眺望を活かしたい場所での空間作りを実現 1階を寝室 中2階をランドリー・ファミリークローゼット 2階をLD...
中庭をぐるりと囲む間取りは、家族の存在と自然を常に感じられる住まいにしました。 季節や時間で移り変わる中庭の木々と室内が一体になり、暮らし...
ライティングによって、木部が一層映える夜の外観。玄関ポーチ部分の外壁はレッドシダーの鎧張りとしたことで影が落ち昼にくらべ立体感を増しています...
二階の大開口が目を惹く外観。 これだけの大開口でも快適に暮らせるのは、高い耐震性と付加断熱を施した高い性能である。
ゴムの木の素材感を活かした天然オイル塗料プラネットカラーのウッドコートを塗装。プラネットカラーは環境に配慮した、100%の植物油と植物性のワ...
リビングと脱衣室に面したテラス。洗濯物の外干しにも便利。
静かなパッシブデザインの家 | つ む ぐ 家