南面にたっぷりと窓を設けできる限りの直射日光を取り込もうと考えたパッシブ設計。 日中は照明いらずの明るく開放的な空間となった
シックな色合いの外観に、木調の柵が似合います。その内側には昔懐かしい縁側があり、ちょっと茶飲み友達と団欒したくなります。 エントランスから...
目隠しフェンスやウッドデッキも、全て外壁と同じ杉板で仕上げました。
動画あり
サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
SE構法だから実現する壁や柱の少ないシンプルな空間。 そこに大開口と吹抜けを合わせてコンパクトながらに解放感のある空間となっています。 ...
板張りの壁の内側には随所に庭が配されていて、マンションなど大きな建物も多い地域にありながら、緑に囲まれた落ち着いた住空間が創りだされています...
南面に配置したLDKにつながる縁側とウッドデッキ。バーベキューや子供たちのプール遊び、家族や友人を招いてのホームパーティーができるアウトドア...
猫と暮らす二世帯住宅。 一階は猫とおばあちゃんのスペース。 2階とロフトがご夫婦とお子様のスペース。 コンパクトでありながら、ご家族仲...
屋根がウッドデッキ全体にかかるようになっており日差しや雨を防ぎながらも、室内はとても開放的で明るくなっています。
リゾートをイメージしたパッシブデザインの家です。 SE構法によるLDKの大きな吹抜け周りは2階の回廊が取り囲み、2階の部屋からも近くに感じ...
LDKの窓を開けた南面に、庭に面した縁側を設けました。 縁側の上に設けた軒によって、夏の暑い日でも、家に入る日差しが抑えることができます。
動画あり
平屋と二階建てを融合させたお家です。 ウッドデッキ、入縁側、和室…と開放的な空間が広がるリビング。 リビングに接するウッドデッキ。 暮...
LDKからは吹抜けやロフトを通じて自然と風が下から上へと流れる一体の空間とした。
このお家の魅力は何といってもこのLDK! 畳スペースとLDKで柱や壁のない22.5帖の大空間に、さらに大きな吹き抜け、南一面の大きな窓...
バスルームの小窓から見る「庭」。「お風呂が一番リラックスできる空間」という方も多いはず。ゆっくりとした時間を過ごすために、バスルームの小窓に...
敷地に対してL字型に間取りを作成する事で庭がプライベートな空間となります。 そこに向かって開口する窓とウッドデッキにより、内と外とを程よく...