木を茶色で統一し、珪藻土で仕上げた内観に光が注ぎ穏やかな空間のLDK
キッチン横にはパントリーと、水廻りを隣接させ家事導線も考慮しました。奥の開口はパントリーへ、建具は洗面へと繋がります。
西側の和室はフロアサイドの窓で、風が通り抜けるように。
真っ白な外壁が目を惹く、シンプルだけど温もりのあるおしゃれな外観。 ポーチには、木製の造作の囲いを。 玄関ドアも造作の木製建具で、白い外...
リビングとつながるウッドデッキは、直射日光を遮るタープを設置して、カフェを楽しんだり、お子様も思い切り遊べる特別な空間。 庭は緑の芝生を敷...
シンプルで飽きのこない永く住めるおしゃれな家。 真っ白な箱型にしてかわいらしく。
アースカラーの外壁タイルで仕上げたオーソドックスなフォルムの外観が、いつまでも変わらぬ住まいへの愛着を生み、家族の愛情を包む「マイホーム」に...
インテリアのスタイルや色味を左右しない茶色と白を基調とした落ち着いた雰囲気のLD。間取りに無駄のないリビング階段を家族がいつでも顔を合わせる...
大屋根がかかる十分な広さを確保したベランダには使い勝手を考えて手洗い場を設置。
和モダンな外観
広いバルコニーが特徴です。
白を基調とした清潔感あふれるLDKです
LDKでは収納にもこだわった建物です。
窓を多く配置し開放的な空間としました。床材は樺桜の無垢材です。
光の差す階段周りは温かみを感じさせます。
黒のガルバリウムを基調に、木部や外構が映えるスッキリとした外観。
専門職であるお施主様自身が手掛けた外構。
白い壁が映えるしっくい塗りの外壁。 2階のバルコニーは隣家の視線を遮りつつ光を採り入れるよう、格子とアクリル板を使用しました。 重量木骨...
玄関ドアはお施主様の希望で鉄製に。 奥様好みのグリーンの塗装が外観のアクセントになっています。 門柱の後ろは物干しスペースになっており、...