玄関廊下スペース。 下駄箱とは別に床収納を設置。 生活用品の隠し場所といったところ。 チェリー材、温かみがある色合いが出ています。
1階との一体感を考えた吹き抜け。奥に見えるホールは多目的スペースとして利用。2階の壁の珪藻土は全てご自身で塗られたもの。「思った以上に大変で...
少し趣きを変えた階段
外観
セミインナーガレージ付の外観 ブラックのガルバリウムにオレンジのポストがアクセント
リビング階段と吹き抜けでオープンな空間を演出
シンプルな形状のボリュームを削った、木目が美しいアプローチ。エントランスをあえて奥に設けることで屋内の動線を短くまとめ、ランダムに配置された...
動画あり
いつまでも飽きのこないシンプルに仕上げました。きっと数十年経っても流行に左右されていないところが素敵だと思います。
外観
玄関を左右に分け、子世帯・親世帯の生活スペースは完全に分かれていますが、内側では扉一つでつなげることもできます。お子様たちの行き来を考慮した...
ご自慢のパティオは家じゅうに自然の光を取り込んでいます。
デッキや建物に陰をつくる桂の木が室内に涼しさを届けます
2階ホール
明るいキューブ型の外観は、周囲の目を引く存在に
ニッチをかわいくあしらったエントランス
LDKを2階に配置することで、住宅街でも視線を気にせず開放的に暮らせる。 白を基調とした空間に、グレーのクロスや木製窓がアクセントに。 ...
エントランス