屋根裏から出た時の景色は奥様のお気に入りだそう。 階段にもアレンジを加え、ナチュラルな質感を前面に出したデザインに。
吹き抜けのあるリビングは、開放感と明るさを兼ね備えた心地よい空間です。 大きな窓からたっぷりと陽光が差し込み、昼間は自然光だけでも室内が十...
外構には、愛犬と過ごすためのドッグランと小さな小屋を。 すべてに意味があり、すべてが静かに整う設計です。
リビングには存在感のあるスチール階段。 手すりもシンプルに、スチールと木で造作しました。 リビング階段下はTVボード置き場となり、お施主...
キッチンハウスの「EVALT(エバルト)」。 熱・衝撃に強く、汚れが傷がつきにくく、まだデザイン面では木目や石・金属といったさまざまなマテ...
おしゃれな造作洗面台は、化粧やアイロン掛けなどの作業が出来るカウンタースペースも充実。 使い勝手に合わせた収納スペースを設けることで収納も...
ご主人様のお部屋はカウンターでパソコン作業ができるようにと、壁面収納を計画しました。
湘南にふさわしい海を感じさせるたたずまい。窓や外壁に至るまでこだわりがちりばめられている。サーフィンを趣味とするご主人のこだわりは、シャワー...
冬場でも日射が入る様にシミュレーションを行い、間取りを工夫した1階LDK。高気密高断熱の高性能住宅なので真冬でも日射の取れる昼間は暖房を点け...
リビング吹抜けの上のホールスペースには大容量の本棚を設置しました。 大通り越しに視線が抜けた先には比叡山の眺望が広がり、贅沢で心地の良い場...
リフレクションウォールに反射した光が優しく室内を照らし、大きな吹抜けと、外部にせり出した大きなウッドデッキも相まって、とても開放的な空間に仕...
キッチンからリビングまで視界が広がる設計。家族の会話が弾む、温もりあふれる空間が広がります。
3帖の土間から中庭へと視線がつながり、より広さを感じられる空間に。 中庭の先のリビングへは視線が届かないように配置しており、 開放感があ...
書斎でも眺望を楽しみたいというご主人の為に
広々とした土間では、ハンモックで大人も子供も寛げる。 普段は造作扉を開けてLDKと一体に空間を利用。 扉を閉めてもガラス入り建具の為、視...
LDKの一角に設けた家族共有のカウンター。奥行や一段下の収納スペース、パソコン等の配線スペースを設けるなど使いやすさにこだわって設計しました...
ピットを備えた車のための空間です。 この後ご自身でカスタマイズされてます。
間口に合わせて造作した本棚のみで、シンプルに仕上げた書斎。 デスクもあえて設けないことで、使い方や使う人など様々な変化に柔軟に対応できます...
洗面台は既製品を使用しつつすっきりと。 京都市内の住宅地で狭小間口で奥行きが長くウナギの寝床と言われる土地。 中庭を2か所設け、快適...