プランの当初から大事にされていた、屋上 という空間。 子どもがのびのびと遊べるよう、足元はイタウバのデッキで仕上げました。
・京都府京都市山科区 宇宙基地のようなオシャレな家、中庭のある家、ガレージハウスです! スキップフロアのある木造住宅の重量木骨 リビン...
・京都府京都市山科区 宇宙基地のようなオシャレな家、中庭のある家、ガレージハウスです! スキップフロアのある木造住宅の重量木骨 こだわ...
・京都府京都市山科区 愛犬と共に2世帯住宅3階建のお家 ご両親には、小回りの利く便利なスペース 詳しくは、サンキ建設 Webサイトをご...
小屋裏空間を利用した多目的スペース。シアタースクリーンを設置し、背面にはAV機器用の棚を造り付けました。配線が露出にならないようあらかじめ床...
ロフトを設けた子供室になります。将来お子さんが大きくなった時、間仕切りによって2つの部屋に分けて使用することもできます。 クローゼットの中...
スケルトン階段越しに見える居室や中庭が、住まいの温かみを演出。
お父さんの憩いの場、カントリー調の書斎です。 そこにご自身が選んだミニキッチンを配置しました。 軽く料理したりドリンクを作ったりするので...
ピアノがピッタリハマるように設計されたLDKの一角。階段室に面した大きなFIXガラスによってピアノを演奏しているときも開放感があり、階段にも...
無垢材をぜいたくに使ったお家。毎日を過ごす家だから、足や手で触れる心地よさを感じていただける、床材選びは大切にしています。
造作したキッチン背面のカップボードの一部を飾り棚に。 お気に入りの雑貨や食器を飾ってインテリアを楽しんでいる。
本棚を開けると―― 実は階段下のご主人の隠れ家につながっています。 ちょっとした遊び心が日々の生活を楽しくします。
弊社のOB様宅『ウッドデッキのある漆喰塗りの「家」』を気に入っていただけたこともあり、 リビングからでられるウッドデッキと、LDKと和室が...
3階のフリースペースは、床をヘリンボーンにして変化をつけました。 吹抜けからリビングの様子が伺える為、家族の繋がりを感じます。
キッチンを中心に広がる、家族のスペース。「家族が時間を重ねていく家」だからこそ、どこにいてもお互いを感じられるコミュニケーションがとりやすい...
2階寝室
落ち着いた雰囲気の玄関。 玄関つづきの土間収納があります。土間は墨を混ぜた味のある色味となっています。 白と濃い床材、それから墨モル...
壁面に大容量の書棚を備えたリビングルーム。ダイニング・キッチンとリビングルームはロの字型の空間のなかでテラスを挟んで対面する位置にあります。...