和室とつながる畳リビング。全部で30帖の広い空間。
和室
LDKと和室を合わせると30帖。リビングの上部はロフトとつながっています。
動画あり
和室の先には中庭があり、外の景色を楽しみながら寛ぐことができます。
1階ホールと中庭は和室と隣接。和室は一面のみ塗り壁とし、光や照明による陰影の楽しめる空間となっています。
動画あり
土地探しをされている期間に参加された楠亀の見学会で気に入ったスチール階段をリビングに設置。 将来は部屋にすることも可能な2階ホールにつなが...
リビング隣には、家事の合間に奥様がちょっと一休みできるよう、畳スペースを設けました。お友達の多いS様のお客様お泊りスペースとしても重宝しそう...
和室は全体で8帖。 板間も設けることで、家具が置きやすいように。 中庭を通してLDKに繋がります。
リビングの奥には小上がり和室の和室。客間としても使えるよう引き戸や収納も設置。
リビングにつながる小上がりの和室とウッドデッキ。 室内の天井と、外部の軒天は同じ木板を貼っています。 内と外がつながり、お部屋を広く感じ...
来客用の和室は、個室として使用可能。障子を開けるとLDKの一部として多目的に使うことができる。キッチンからも和室を含めたLDKを見渡せる間取...
「2013ぐんまの家」設計・建設コンクール 住宅金融支援機構北関東支店長賞作品 土地に対して南が45度ふれている敷地。 その敷地...
アプローチの先にある、離れのような和室。 和室に面した中庭は、この部屋から和の風情ある美しい景色を愉しむためだけに計画されたものです。 ...
・京都府京都市中京区 大工さんのご自宅を重量木骨で創りました。 大工さんご自身で造作されたこだわりの和室 サンキ建設 Webサイトに施...
廊下を縁側に見立てて寛ぐ和の空間