
土地探しをされている期間に参加された楠亀の見学会で気に入ったスチール階段をリビングに設置。
将来は部屋にすることも可能な2階ホールにつながります。
奥には和室とつながり、より開放的な空間となっています。
大きな吹抜けで開放的な空間は、外張り断熱と充填断熱を組み合わせた高気密高断熱の「ダブル断熱」で家中を快適空間に保っています。夏は2階ホールに設置したエアコン1台を、冬には1階の床下に設置したエアコンを1台だけ稼働するだけで、吹抜け空間を空気が巡り年中快適に過ごすことができます。「吹抜けは寒くないですか?」と心配されることがよくありますが、断熱性能の高い家は寒さの心配がありません。
「広い敷地で家づくりを」と考えられたM様。敷地を建物、庭、アプローチの3ゾーンに分けても十分なゆとりを感じるほど広いスペースでの家づくりです。一面に芝を貼ったお庭では知人が集まってのBBQパーティーも可能。また、広いウッドデッキも備えているので、子どもさんたちの格好の遊び場にもなります。さらに、「部屋数はいらないから広い空間が欲しい」とご要望されたLDKは広さ約30帖。こちらも大人数が集まることが可能。そんな収容力を活かして、奥さまの女子会会場としても使われてもいるとか。
かつて訪問された先輩宅がたまたま楠亀の家だったことから当社を知って頂いたM様。この土地が見つかるまでしばらく時間がかかったこともあり、その間に何度も当社の見学会にご参加いただきました。それらでご覧いただき「いいな」と思ったことを、この家の随所に取り込まれてこともあり、ご満足度の高い家づくりとなりました。