リビングから小上りに繋がる、珪藻土塗壁の和室。 床下には、引出収納。ロフトへの階段と押入れを一体にする等、空間を有効利用。
親世帯の和室
障子の窓から光りが差し込み、玄関は明るく開放的です。 お施主様のご要望で外観には京町家の様式を取入れています。 京都市左京区で建てました...
リビングに隣接し、玄関からも出入りのできる4帖半の和室。子供の遊び場として、お昼寝の部屋として重宝している。小上がりになった畳下には引き出し...
スキップフロアと勾配天井の高さを活かして、ダイニングの上部にロフトを設けました。 ロフトにも海を眺められる窓を設けており、大容量の収納空間...
大きな窓から中庭の竹を望む2階の和室。客間や茶室として計画しました。襖のデザインや琉球畳など、モダンな要素を盛り込んだ美しい空間です。
ブルックリンスタイルが素敵な3階建てのお家です。 ウッド×アイアンの鉄骨階段。 パープルのアクセントクロスで遊び心を。 こだわりがつま...
1階ホールと中庭は和室と隣接。和室は一面のみ塗り壁とし、光や照明による陰影の楽しめる空間となっています。
動画あり
クルミの素朴な風合いが落ち着きを感じさせる。 掃出し窓と吹抜けの高窓が開放感をもたらします。
中庭から差し込む光で明るい玄関です。
動画あり
モデルハウスさながらの表情です。 貫禄さえ感じます。
安眠を誘うダーク色でまとめられた畳の寝室。
動画あり
2階の親世帯スペース。南のバルコニーから明かりを取り込めるように、建具を引き込みにして欄間部分も壁を設けておりません。 左側の部屋の床はペ...
室内のトーンは若夫婦のご希望でウォールナット材を敷き詰めました。家の中央に位置するリビングダイニングからは、玄関、和室、水まわりへの動線。親...
中庭を囲んで玄関、洗面スペース、LDK、和室を配置することで、無駄な動線を省いています。 中庭がひとつひとつの居場所を視覚的にも身体的にも...
リビングに隣接する和室は、畳の香りとやわらかな光に包まれる癒しの空間。 掃き出し窓から自然光がやさしく入り込み、日中は照明がなくても心地よ...