パッシブデザインが活かされたプランニング。弊社設計士(会社代表)の自邸です。 住宅密集地でありながら、中庭を設けて家全体の採光や風通しが計...
動画あり
3階LDKの脇には小上がりの畳スペースを。お父さんお母さんの書斎の予定ですが、もしかしたら子どもさん達のスペースになるかもしれないくらい居心...
ダイニングよりも小上がりになった畳リビング。 畳に腰掛けるとダイニングにいる家族との視線が合い、落ち着く空間。 布框戸を締め切り、個室と...
冬でもポカポカ暖かい中2階に配置した畳スペースはお昼寝をするときによくご活用いただいているようです。
棚のアクセントに、異形鉄筋を使用。 おしゃれな飾り棚やマガシロ貼りの天井、壁面収納が印象的。
玄関のすぐ横に和室を設け、LDKと少し離すことで客間としても使いやすいです。 この和室からも中庭の樹をみることができます。
動画あり
一段下がった和室は、隣り合うリビングに合わせて 斬新でモダンな仕様になっています。 少し奥まっていて落ち着いた空間です。
玄関の正面に配置されあ客間としての和室も障子建具でやさしく空間を囲いこみます。
勾配天井と高窓で、明るい広々とした空間づくりを実現しました。 部屋からつながるバルコニーは、開放感を演出し、ついバルコニーへ出て外の空気を...
動画あり
約5畳の大きな吹き抜け! 吹き抜けに大きな窓をつけることで、明るい空間になるように設計。 大空間を存分に生かしたお家となっており...
1階和室の棚下の床には玉砂利を敷きつめ、ガラス張りにしています。
正面の窓に思わず視線を奪われる小上がり和室。 入口上部につくった掘り込み天井は、ロールスクリーンを設置し、来客時は個室へと変わります。 ...
玄関正面には、約1畳の玄関土間収納。 オーナー様がDIYで棚をつくる予定。 お住まいになった後も、楽しみが増えます。 玄関...
階段を上り、足を一歩踏み入れると、まさに「無垢の部屋」。 床や梁はもちろん、一般的には木を用いることが少ない壁・天井にまで、全面に無垢...