塗り壁による白を基調とし、板張りの外壁やオリジナルの木製玄関建具などの木部が映える外観。 LDK、寝室、水廻りなどの生活動線を1階にまとめ...
往来のある1階南は敢えて閉じ、東に大きな開口を設けてデッキとつなぎ、吹き抜けから光を取り込む。プライベートが保たれた、落ち着きのある空間にな...
子世帯はすっきりカッコよく見せるというコンセプトのもと、TVを壁埋込にし、大開口窓を床から一段上げてベンチ兼収納とし、その中にレコーダーやデ...
2階の階段を上がった先のホールは吹抜けを通して1階のLDKと視線の通った一体の空間となっている。ダイニングスペースを照らす特徴的な照明は、D...
LDKからは吹抜けやロフトを通じて自然と風が下から上へと流れる一体の空間とした。
リビングには、レコードや植物などが飾れるよう。壁面いっぱいの棚を造作。 ブルーのクロスが鮮やながらも可愛らしすぎないよう演出しています。 ...
外からの目線が気にならない明るい中庭デッキ。 浴室にもつながります。
2階フロアの窓には全開放サッシを採用し、バルコニーはウッドデッキの仕様にすることにより開放感が得られ、風通しが良く、景観を取り込んで、心地の...
玄関ドアを開けると、中庭とLDKへの入り口のデザインガラスの腰壁で、明るく開放的な空間が広がります。 LDKを通らない階段でも、デザインガ...
南面に設けたデッキバルコニーからの光が気持ち良いリビング。 壁から生えているようなグリーンや、手前の照明などは、ご主人が手作りしたもの。 ...
外に出て過ごすのではなく、リビングダイニングへの採光とプライバシー確保のために高い壁を立てることを前提として計画されたバルコニー。床をすのこ...
1階の窓際のタイルは蓄熱のため。吹き抜けにはシーリングファンをつけて空気を循環させ、2階でも温度差が無く過ごせるようになります。2階の奥には...
リビングと一体化したウッドデッキが特徴のガレージハウス(インナーガレージ)。 ワンちゃんの散歩コースで当社の家づくりをご覧になり、共通のご...
敷地はIC近くの車通りが激しい幹線道路から一本入った、畑に囲まれた市街化調整区域です。 敷地条件は、立派な日本庭園を望みつつSE構法を活...
リビングに配置した大開口サッシを利用した大きなウッドデッキ。 室内を実面積以上に広々と感じさせてくれます。 リビング・ダイニングからお庭...
ウッドデッキを中心とした「コの字型」のプランが特徴的なお家。 全てをダーク系色にせず、あえてダイニングのある建物右側を白いボックスでアクセ...
スケルトン階段越しに見える居室や中庭が、住まいの温かみを演出。