玄関ホールから中庭を望む
造作の置き家具。ネイビーブルーが差し色となって空間を彩ります。 造作カウンターは床に固定してつくられることが多いですが、こちらは用途や気分...
広いゆったりとした住宅街でひと際際立つおしゃれな家。 白い外壁に照らされたライトと木の影が印象的。 帰ってくる家族も夕景に癒される。
白いタイルの床に白い漆喰壁を合わせた、輝くような明るいダイニングキッチン。様々なテイストのテーブルコーディネートが映えるよう、シンプルに仕上...
コンパクトな中庭。建物内への採光を目的として、コノ字型の建物が中庭を囲むように計画しました。 キッチンに立つと、シンボルツリーの緑がちょう...
中庭に向かって窓を配置し、コの字型に中庭を設けた内側に開く家。 ドッグランとしても活躍します。「中庭」という概念にとらわれ過ぎず、 敷地...
18畳の中庭スペース。タイル敷きの外土間から同じくタイル敷きの内土間へとつながり、リビング畳スペースへの流れ。(※外部用のタイルと室内用のタ...
1Fにも中庭をつくるこっとで、こんなに明るくなります。
壁で囲まれた2つの中庭を空間の一部としてプラン二ング。 プライバシーを守りつつ、空間的にも視覚的にも豊かな広がりをもたらします。 ...
子供部屋を挟んで中庭 リビングからものぞくことができ、家族のコミュニケーションも弾みます。
各居室を囲う様に中庭を配置し、ウッドデッキで仕上げる。 リビング、寝室、子供部屋から繋ぐウッドデッキ(中庭)が家族の距離も程よく繋ぐ。
リビングダイニングの南面に並ぶ窓にはカーテンなし、という思い切った選択のご夫妻。折角きれいな収まりで仕上げた窓まわりをゴチャゴチャさせたくな...
アウトサイドリビングは約30畳のリビングと繋がります。15畳ほどあるデッキスペースは全てに屋根がかかり、 ソファーやテーブルが置かれゆった...
二階リビングダイニングには、中庭越しに光が終日降り注ぎます。白一色に統一した、明るく清潔感のあるインテリアが特徴です。中庭とデッキテラスをの...
周りの風景に溶け込むような平屋風のおしゃれな家。 木製の格子を開けると玄関へのアプローチが続きます。
◆施主インタビュー動画(YouTube)◆ https://youtu.be/NVQIKsJDqa4 上部からの日差しが、おしゃ...
ウッドデッキを敷いた中庭は、広々と開放的。 リビングから中庭を通してペット専用の部屋や玄関ホールへと繋がるので、 回遊性のある動線がとて...
バルコニーとつながる、2階のリビング・ダイニング。 南・西面には、空間に光と風を届ける大きな窓が連なり、バルコニーや中庭を眺めることができ...
外に閉じ、うちに開く。 外部の視線を極力なくし、内側に広がる中庭に向かって大開口サッシを設置しています。 SE構法だから可能にする大開口...