リビングのTVボードは造作することで、より空間に馴染みなす。 中庭ウッドデッキと繋がることでより広がりを感じます。
玄関の扉を開くと目の前に中庭が広がる、開放的な玄関ホールです。ゆったりとした広さで、来客を迎えてもゆとりがあります。シューズインクローゼット...
LDKから中庭・縁側に繋がる大開口。 その先に広がる公園の木々の景色も存分に楽しめる。 リビングは全て吹き抜けになっており、より大空間を...
リビングと繋がる中庭は、バルコニーにウッドデッキを敷いてリビング続きに。 バルコニーの壁を高く立ち上げる事で、カーテン無しでものびのび暮ら...
中庭のテラスはアウトドアリビングとして重宝します。
LDKにはキッチン、ダイニング、リビングを中庭を囲むようにL字型に配置しています。約10帖のキッチン部分には、3m弱の大型アイランドキッチン...
街並みに馴染む落ち着いたベージュ色の外観。 木製窓や軒裏の板張りがアクセントに。 南側は下屋にして南からの光がしっかりと入るように計画。
玄関正面の階段下には、坪庭を設けています。夜はこの坪庭の明かりが、玄関ホールを演出します。
白でスッキリとまとめられたリビングと中庭のテラスが一体となった空間です
シンプルな箱型フォルムの外観は「MONO-house」シリーズらしいデザイン。 薄いグレーの外壁が柔らかい印象を与え、 道路側からは窓が...
グレーをベースとした外観は濃淡でコントラストを効かせてスタイリッシュな印象に。
玄関ホールのFIX窓から中庭の緑が見えて素敵です。
パッシブデザインが活かされたプランニング。弊社設計士(会社代表)の自邸です。 住宅密集地でありながら、中庭を設けて家全体の採光や風通しが計...
動画あり
ウォルナット床をベースに海外製の家具や照明を入れることで上質な空間に仕上がりました。
リゾートをイメージしたパッシブデザインの家です。 SE構法によるLDKの大きな吹抜け周りは2階の回廊が取り囲み、2階の部屋からも近くに感じ...
SE構法が得意とする大きな吹抜けのおかげで、 風の流れや光の入りが気持ちの良い空間になります。