トイレには間接照明のある深めのニッチを計画しています。
清潔さと広がりを感じさせる白と、落ち着きと上質な雰囲気のグレーを組み合わせました。
SE構法ならではの大空間と吹抜けのあるリビングの上部は、ご夫婦の趣味などに利用される2階のホールとフリースペース。渡り廊下のような通路を渡る...
グレーを基調としたトイレ。ダイニングの近くにあり、来客の使用を想定したものとなっています。 白とグレーのタイルのレイアウトは複数のパターン...
2階の二世帯共有スペースのトイレは、ホテルライクな雰囲気に。間接照明が壁面のタイルを美しく引き立ててくれます。収納もたっぷり備えて、機能性も...
外壁と同じ千陶彩タイルでアクセントに!床は600角タイルで仕上げています
動画あり
壁にもタイルを使用したモダンなトイレ。 カウンターは造作家具で、照明の位置にもこだわっています。
玄関とシューズインクロークの先にあるホールには、木製の造作ニッチを。玄関ドアをくくっだ時から、アイストップとして飾り棚の役割を持たせて、来客...
表情の違うホワイト系でシンプルにまとめられた落ち着く空間に。色味を抑えた分、パーツのディテールが美しく際立ちます。
リビングに面した吹抜け階段の空間は、重量木骨ならではの大空間のある明るく開放的な間取りとなっている。 さらに、吹抜の天井に設置された天窓か...
イレの収納も同様に造作で。床と壁面は石調のタイルで仕上げることで、自然感のある落ち着きの空間に。