ホテルのような洗練された洗面室。モノトーンの配色が引き締まった印象です。
洗面から浴室まで同じタイルを使い、一体感を持たせた浴室。 趣のある間接照明を使いラグジュアリーな空間です。 日中はトップライトから自...
動画あり
シンプルに機能面を重視した洗面脱衣室は、少し広めの2.6帖。 対面の壁には可動棚があります。 暮らしに嬉しいガス乾燥機付き。
洗面・脱衣・洗濯スペースをひとまとめにした空間。ブラックの収納棚に木目調のメラミンカウンターを1本通すことで洗面カウンターが広く見えます。
奥様の気分が少しでも上がるように、このスペースは奥様の好きな色をアクセントクロスとして採用しました。また、家族が複数人で使っても大丈夫なよう...
家具類はブラックチェリーの他にブナの木を使って暗くなりすぎないようにしています。
洗面台は2人並んで使える大きさにこだわりました。 洗面カウンターにはごみ箱用の穴(蓋つき)を設け、 カウンター下の棚に仕込ませたごみ箱に...
お出かけの時や帰ってきた際に、アクセスしやすい玄関ホールの一角に洗面台を設置しました。 小物の収納に便利なニッチ、お手入れしやすいタイルを...
実験用の深いシンクに木製カウンターを組み合わせたじょぶオリジナルの造作洗面。 タイルはミナペルホネンというブランドの物を拘って選ばれている...
玄関ホールを入り階段横に手洗いスペース。コロナ禍で、帰宅後すぐ手を洗いたいお客様のご要望が多くなりました。 一階に寝室と子供室があるた...
ランドリールームを兼ねるサニタリールームは、天井が高く開放的。 モールテックスで仕上げたL字の洗面台は、水気のあるものでも気兼ねなく置くこ...
造作洗面台、3面鏡内、東側壁面と大容量の収納を確保。小物はもちろん、タオルや肌着類もしまえるので洗濯動線が短くなり、毎日の家事が楽になります...
モーガルソケットやニューライトポタリーのシンプルな形状の照明によって、アイアンやアカシアの質感を豊かに感じられる、お洒落なリビング。 その...
明るく清潔感のある洗面脱衣室。奥にランドリー兼収納スペースを確保し、家事動線にもこだわりました。
プライベートエリアの多い1階の廊下に、家族で使える本棚を造り付けでご用意しました。 通常の廊下幅より少し広めにしてあるので、動作の邪魔をし...
洗面・ランドリールームは広々4帖。 洗面カウンターはアイカのスタイリッシュカウンターを採用し、掃除がしやすく。 洗濯し、勝手口からそのま...