まるで店舗のようなしつらえのPCコーナー。 アイアンサッシに嵌められた摺りガラスからは、帰宅した家族の気配を感じる事ができます。 作業の...
「朝の忙しい時間も楽しく過ごせるように」と、こだわった造作の洗面台。作業スペースが広いので、顔を洗っている人の隣で髪のセットやお化粧をするこ...
SE構法により柱や壁の無い大きく開けた開放的なリビング空間とした。
「家事動線はコンパクトにしたい」というご希望から、キッチンに近い2階に洗面室・浴室・家事室を集約しました。 写真の引き戸の奥には家事室、反...
ドライルームを兼ねる洗面室は、3.5帖の広さをとりました。 間口1.8mの洗面台は、朝の忙しい時間にも家族が並んで使えるゆったりサイズ。 ...
蹴上板のないストリップ階段にすることで、廊下も階段も広く使えます。
タイル貼りの造作洗面台。1820㎜とってあるので家族が仲良く並んで歯磨きするには全く困らないくらいの広さです。一見一面鏡のように見える洗面台...
洗面化粧台のシンクは実験用シンク。 造作でおしゃれに仕上げました。
テラスに面したサニタリーエリア。洗面室とランドリ、広い浴室がある。
大きな片流れ屋根を利用した勾配天井のリビングは、断熱を確保しつつ天井高さを出来るだけ高くし、大きなSE構法の梁を露出させた。