SE構法の構造材を現しとした勾配天井の先には薪ストーブを設置。 冬季はストーブの炎を眺めながらのんびり過ごします。向かって左側には建物で囲...
洗面と脱衣スペースは白で統一し、壁で仕切って配置しました。
SNSでも特に人気のW様邸キッチンスペース。「塗り壁ですか?」「クロスですか?」「どこのメーカーですか?」と質問コメントが寄せられるそうです...
当初計画ではこの倍はあったであろうウッドデッキ(笑)それでも12帖分という贅沢な広さで第2のリビング区間をつくりだしています。このウッドデッ...
6畳の寝室は奥さまのコーディネートでアクセントクロスとハイドアをグレーに統一しました。
3400㎜の天井高に2枚合わせて4800㎜の開口部が現われる開放的な空間。窓を開け放てば周囲の緑と一体化するリビングで避暑地のような森林浴が...
モノトーンが目を引く大きな塀を立てて、プライバシーを守る中庭。 アウトドアリビングとして、外部の視線を気にすることなく、リゾート気分でくつ...
限られた敷地面積を有効に活用した前橋の3階建てビルトインガレージハウス。 一階は駐車スペースと収納、2階・3階を居住スペースにし、必要な部...
動画あり
水平ラインが美しく、大判タイルが高級感を漂わせるLDK
ゆったりと落ち着いた平屋の懐かしい佇まい。 夏には、南側の田んぼから涼しい風が通ります。 ウッドデッキでは、ご主人の作ったテーブルとイス...
オリジナルで製作されたオークとステンレスのぬくもりあるキッチンと食器棚。 お施主様に合わせたサイズや収納部は一点ものならではです。 オリ...
ステップフロアにすることで、 眺望を活かしたい場所での空間作りを実現 1階を寝室 中2階をランドリー・ファミリークローゼット 2階をLD...
南面の大開口サッシと吹抜けの勾配天井が心地よい片流れ屋根と切妻屋根が印象的な平屋。 リビングの一角にはペレットストーブが設置されています。
家族が過ごすリビングダイニングを中心に、全ての居室へアクセスできます。 リビングダイニングの西側は家族のための個室が並び、南側より書斎、寝...
ダイニングとリビングを間仕切る重厚感のある黒のタイル壁が空間をゆるくつなぎながら、 メリハリをつける。 天井の木張り、床のタイルなど素材...
SE構法ならではのダイナミックなリビング実現。 大空間、大開口で開放感を与えます。
アウトドアを日常へ。 ご家族の趣味がキャンプという事もあり、屋外での食事を日常から楽しみたいとのリクエストに、道路と反対側で1階中庭と2階...
お子さま部屋の壁一面にはチョークで落書きが出来る水色のクロスを選択。芸大を卒業された奥様の妹さんがお子さまのために可愛らしいイラストを描き残...
リビングには薪ストーブ。 小物も揃えられ、薪棚も設置。薪ストーブライフを楽しまれています。 オーストラリア製のPECAN NEVTER ...
薪ストーブの前には大きなウッドデッキを設置。 軒を大きくせり出しているので、ウッドデッキの耐久性を高めるとともに 軒下に設置した物干しス...