道路側には開口部を極力設けず、庭側に大開口を確保。外に閉じ、内に開いたプライベート感あふれる空間が心地よいA邸。
玄関を中心にプライベートスペースとパブリックスペースを左右に振り分け、2階のフリースペースは将来子ども部屋として2部屋に仕切れるようになっている。
パブリックスペースのLDKは、「SE構法」ならではの大開口から光が注ぎ、
床のナラ材や階段のアイアンといった本物の素材が上質感を創出。
キッチンの脇にはパントリーとご主人念願の書斎を確保した。
一方、プライベートスペースは、洗面・脱衣、浴室とウォークインクローゼットを一列に配置。
さらに、対面のテラスに物干しスペースを設け、効率的な家事動線を確保。
平屋ならではの実用性を昇華させ、より充実したフラット・ライフが叶った。
【浜松市】新たなライフスタイルを愉しむ、SE構法+ダブル断熱の家
【浜松市】傾斜地を活かす、スキップフロアの平屋
【浜松市】旗竿形の敷地を活かすL字の外形が「プライバシー」と「開放感」を同時に両立する上質な住まい。
【浜松市】SE構法だからこそ叶った、6LDKの大空間「人が集う家」
【浜松市】開放感とプライバシーを両立!シンプルな暮らしを楽しむ平屋の家【HILLA-house】
【浜松市】SE構法×平屋 無垢床とウッドデッキが心地よい25坪・3LDKの耐震住宅
【浜松市】上質素材と良質なデザインで彩られた 27帖の中庭をコの字に囲う平屋の家
【浜松市】平屋と2階屋をL字に連結、建物内で緩やかに繋がる 「坂道の2世帯住宅」
【浜松市】山間の集落で、緑と調和して佇む 屋根裏空間のある片流れ屋根の平屋